matsuihang the fabricater問合せ窓口

日々仕事をしながら雑貨作ったりライブ行ったりイベント行ったりしてる男の日々を綴る日記です。

2023/06/30〜いなくなったのは俺の方だったんだ〜

https://youtu.be/qPrc8iyzFQw

f:id:matsuihanthefabricater:20230630122053j:image

「松山ライブのアンコール曲」

 

バンジョーの未来さんが楽しそうやったのが印象的でした…!

 

こんばんは。

昨日は情けないことに謎の発熱で途中退場しまして、薬飲んでずっと寝てました…狭間狭間でBiSHの解散ライブの様子をTwitterで伺うにも、偽生配信アカウントが邪魔をしておりました…。

や〜解散したんすね…。

早速あっちゃんは今日からソロの仕事してたようですけど、モモカン文化人枠なのか〜、ワイドショーとか出るのかな。

アユニさんの個人事務所の名前が「らしいな」と思いましたね〜。

BiSHありがとうございました、電車の中で聴くBiSHで気持ちが明るくなりました。

知り合いがドーム行っててどうだったってLINEしたらアンコールの写真を送ってくれました、ギャン泣きしたそうですよ、そりゃギャン泣きするでしょうね〜、綺麗な桜が満開でしたね〜。

 

ふと思ったことがあって、ある日心療内科の先生に言われた言葉がありまして、「他人と自分を比べちゃいけない、それはすごくしんどいことだから」と。

とは言いながらやっぱどっかで比べたり劣ってんだなとか、本当ならこの年齢ならなとか微かに思ってたことがありましたね。

でもまあ、よくよく考えたら俺は以前から「謎の人」になりたかったと公言していた事を思い出しました。

どこにも属せず、なんか何処かにいる人になりたかったんですよ。

もうなれてるんですよね。願って叶った笑。

だからなんでかわからんけど「俺は謎の人だ」と思えばその劣等感やらなんやらも鳴りを潜めてしまいにゃどっかに消えて失せるみたいになっていくんですよ。

まあ、人によったら「いなくなっちゃったなあの人」みたいな存在になってるかもしれないですけども笑。

まあでも生きてりゃ会えるのスタンスなんでね…笑。

はみ出てきたんだからはみ出ていきたいですね。

 

そんなわけで(どんなや)今日明日は休みなのでとりあえずは昨日の今日なんで大人しく寝るところからスタートしたいと思います、多分俺は「バリバリ元気です」ってのはないと思うので、自分でそれは「嘘クセェ」と思うし、悪いか悪くないかの体調の中でやっていくしかないので、とにもかくにも日々を過ごしていきたいです。

 

明日から7月ですね、上半期のどうたらこうたらは思いつきませんが、下半期も上半期と変わらん気がします笑。

 

それでは、ゆっくり養生します。