エバヤンのライブ何回でも行ける機会あったはずなのに全くもって行ったことがなく…。
かなりの頻度で愛媛に来てくれてるんすけどね…多分俺の都合がクソ悪いんですよ、ええ、お金とか仕事とか家庭の事情とか(留守番要員)笑。
こんばんは。
今日は日曜日にしては忙しかったのでなんか良い感じの疲れでした、とりあえず大嫌いな週末仕事をやりこなしてきました笑。
昼飯食いながら携帯見てたらなんかもうPayPayフリマで注文したディッキーズが松山に着いてると…早っ!!!!!!
配達予定日6/25って、えっ?!!
てっきり明日かと思ってました、どんなことしたらそんなことできるんですか…。
これもきっと俺らが寝てる間に配送のために動いてる人たちがたくさんいるってことなんだと思うんです。
便利の下には人がたくさん動いてるんですよね。
それに文句垂れる事はしたくないしするべきではないと思うし…ある日台風で遅れて申し訳なさそうにやってきたおっちゃんがおって、大丈夫ですよ〜!ってオカンというてね、こんな台風の日くらい仕事休みにするべきですよね〜!なんて話したりしてね。
我が家では配送関係の人達はすごいと思ってるので、やはり文句は言いたくないですね…まあニュースで商品叩きつけてたりするやつは…気持ちわかるけどやったらいかんやろって思うな〜。
きっと色んなこと言われまくってだんやろなとか思ったりします。
俺も接客業やってたから接客の人には優しく?接してるつもりなんやけど、肝心のスマイルが苦手なんで伝わってるかなって不安があります笑。
話が外れましたな、ディッキーズ家に帰ったら届いてました…!
「腰で穿いてません」
これ、いい!!やっぱアメリカ製だな〜!!
腰で穿こうと思ってたけどそうせんほうがいいかもしれん…。
タグがピラピラじゃなくて圧着式のやつやって、今さっき調べたら90年代のディッキーズはタグが圧着式だったそうです。だから90年代の多分874だと思います。
現行の874は腰の部分に874ってデカデカと書いてあるでしょ?これにはそれがないんですよ、圧着タグがめっちゃ掠れてるから詳細がわからないんですけど、アメリカ製のものなんだそうです。
そういや俺が通販で買ってたディッキーズはいずれもホンジュラス製でした(セールってコーナーがあってそのコーナーのワークパンツはめっちゃ安かった)
アメリカのどこ産なんだろな〜。
そんなこんなで次の仕事ん時にこれ穿いて行こうと思っております、その日の天気は雨。
幸先がいいですね笑。
腰穿きじゃなくてもいけそうなんで、VANS履いて行こうかな…昔は「ディッキーズにはVANS」って決めつけてたんです笑。
これもどんどん穿いていってダメージできたら補修しよう、以前グレーのディッキーズを履いてたんですけどね、ベルトんところごっそり破れて捨てたことがあって。
今みたいに補修できるようになってたらずっと穿けたのかもしれないって後悔があるんですよ。
目指すはオールディックの伊藤さんのディッキーズでしょう笑。
明日はいらねぇって書いてますけど、明日は休みです、休み前の夜をずっと過ごしたいのでそういう意味では明日はいらねぇですね笑。
そんなこんなでまた明日〜。