matsuihang the fabricater問合せ窓口

日々仕事をしながら雑貨作ったりライブ行ったりイベント行ったりしてる男の日々を綴る日記です。

2023/05/15〜なぜに君は帰らない〜

https://youtu.be/Kcv4kmufGR0 

f:id:matsuihanthefabricater:20230515190122j:image

「何年経っても良い曲です」

 

こんばんは。

昨日は体調パンクしてとんだ体たらくだったので、ぐったりしてました、でもそれをテーマにしてリリック書いてました。ドヨンと暗いところから始まって「でも俺は少しでも前を向いていきたいぜ」って感じの曲です。

 

今日…今日はねえ、とりあえず電車に乗って心療内科に行って診察を受けておりましたよ。

気分転換が必要ですよと…そうっすよね〜って。

気分転換する事がほとんどなくて寝て過ごすみたいなことばっかなので、ちょっとそれは考えないといけないなって思いました。

そんで処方箋持って隣の薬局行ってNHKを見ながら待ってたわけですよ。

歳をとると飲み込む力ってのが老化してしまって酷くなると誤嚥性肺炎にも繋がることもあるらしい…そうやって衰えてしまった方のための食事ってのを作ってると。

刺身はミンチにしてまた刺身みたいに整えて、寿司の海苔も柔らかく加工して、豚の角煮もミンチにしてからめっちゃ柔らかくして…みたいな。

世の中にはいろんな人が居ていろんな事をやっとる人がおるんだなと思いましたね。

そんで近くのコンビニ行って一服してたら、たまたま偶然ベロルズのがちょさんと遭遇して色々話して、「じゃあワクチン接種に!」って事でコンビニを後にしました。

そうです、わたくし今日ワクチン接種でございました。

 

電車に乗ったら砥部焼電車やって「うお!ラッキー!」って思って「ほんとに砥部焼なんかな」とか思って(吊り革に付いてるんです、砥部焼の湯呑みみたいなやつが)笑。

そんでまあ古町の駅に着くわけですけど、前に古町の駅での脱線事故があった影響か、どんなに飛ばしてやってきてもその脱線したところはゆっくり走ってましたね…。

ほんで病院の最寄りの駅に着いて、道間違えかけて笑、接種場所は耳鼻咽喉科なんすけど、なんが人多くて!

子供連れとかもおったりして、鼻に何か突っ込まれたんすかね、めっちゃ泣いてましたね…。

俺はそれを気にしつつもピタゴラスイッチ見てました笑。

接種券と身分証を準備しておけとのことだったので10分くらい待ったのかな、係の方が来られて確認して、そっからまたしばし待ってから接種でした。

そんでまあ帰ってからは飯食ってからぐったりしておりました、寝たり寝れなかったりみたいな、まどろみの中のようなそうでないような、そんな感じでしたね。

 

ファイザーの枠がなかったのでモデルナにしたんですが、今この日記を書いてるのが19時半前とかなんですけど、腕が痛いです。

明日大爆発せんかったら良いんすけどね…。

大爆発したら年休とります。

まだ飯食えたんで、副作用の大爆発はしてないですけども、明日朝起きた時にどうなってるか…。

とりあえず気休めにしかならんでしょうけどアクエリアスは飲みました…。

 

そんな感じで今日は様子見で、明日全てがどうなるか…。

 

そんな感じです、おやすみなさい。