「シャバダバディア!!!」
このライブ映像良いっすよね、人間椅子海外でも評価されてるんですね、凄い!
やっぱ「やり続ける」事が実を結ぶんでしょうね。実際かっこいいっすからね人間椅子。
こんばんは。
昨日はシーザーのイベントに行きましてね、ブログ書く暇なかったんでお休みしたんですけれども、仕事の方は途中中抜けしてから復帰して、どうにかやりました…。
俺が出かける時とかどうしても雨なんですよね、だから傘が煩わしいんですが、ないと濡れて帰る羽目になるので仕方なく…。
早速やってきたら出演者のアンディさんからWARHEADの缶バッジをいただきました!!
うお〜!!!すげえ嬉しい!!ありがとうございます!!
アンディさんとはTwitterやらInstagramやらでよくお世話になってて、自らも復興支援活動に参加したりしてる本当のハードコアパンクスです。
そのアンディさんのステージ!!
5弦ベースとエフェクターを駆使してアンビエントかつドゥームな音を出しててすごく気持ちが良くなりました、一気に別世界になりました!!
そして!
欲しかったCRAPNETのステッカーもゲットしました!
CRAPNETのりょうたさんとはベロルズの邂逅第二夜で初めてお会いいたしまして、お互いSLANG好きっていうのとマロンさんがかけたBREAKfASTのVOTE!!で肩組んで歌った仲です笑。一時やってたTwitterのスペースに俺が乱入してたりしてました笑。
CRAPNETのノイズは映画の場面が切り替わるようなノイズで、いきなり嵐になったり、いきなり風が吹いたり、ストーリーがあるんじゃないかと思うようなノイズです。
あとノリやすい!!
CRAPNETは今月来月と松山でライブをやる予定があるそうなんで是非!
「3年ぶりに観たんです」
thromaこんなにかっこよくなってたのか!と!!
爆発力が増したし、雰囲気もなんていうんですかね、霧のような感じとそれが晴れて陽が射した感じというか、もうUKな音とかそういうのを超えた音でした!!
いや〜よかった〜。
そういや拓郎くんとの出会いから10年いくかいかないかの間柄ですよ、サイコシスターの時からですからね〜。
がちょさんはベロルズで知ってからなので何気に長いし、ともろうさんも変わらず本当に音楽が大好きなんだなって(ほとんどずっと最前で乗りまくってた)思います!
イベントが終わりさあ帰ろうかという時には土砂降りの雨でしたね、まあ予想はしてたんで仕方なく傘をさして帰ります、iPhoneで見たら3.7キロ、4900歩でした笑。
タクシー代も無く、PayPay銀行からは残高不足で千円が下ろせず笑、仕方なく歩くかと思い、でも何を思ったか俺はロープウェー街から登って行ってそこで体力を奪われました笑。
いやでもタクシー通り(城周り)でも坂道やからそこでも絶対体力とられるし、かと言ってわざわざ本町通りまで行くようなことでもないなと…。
ロープウェー街を降りてそっから平和通りをひたすら歩くんすけど、まあこれが孤独な戦いのようにも思えて笑。
しかも雨ですからね…。
家に帰ったのがジャスト12時くらいかな、とにもかくにも喉が渇いたのでコーラ飲んで、手を洗って顔洗ってね。腰をやられましたね、グキってなりました笑。
まあ次の日休みなんでとことん寝てやろうと思ってたんで、とことん寝まして、起きてから買い物行って、昼飯食ってからまた寝て、起きてから風呂掃除してシャワー浴びて、飯食って洗い物してね。
明日も休みなんですとことん寝ようと思います、とことん寝て俺のゴールデンウイークを終わらせてやろうと思います笑。
そんなわけで喉乾いたのでコーラ飲んできます。