グリーンデイミーツロカビリーと言われておりますが、このグッドメロディとラウドなロカビリーサウンド(ロカビリーだけじゃないのもグッド)がツボなんですよ、歌詞も社会問題から身の回りのこと、メンバー間の会話で誕生した曲とかあってね、オーストラリアのバンドです。是非!
こんばんは。
今日はそんな感じで家のことでバタバタしながら仕事してましたもんで、途中中抜けはしたんですけどもどうにかやれました、や〜疲れました…。
昨日はちょっとなかなか寝れなくて、大丈夫かなと思ったんですが薬の副作用も相まってノンストップで7時間は寝ていたんじゃないかと思います。
パッと起きた時間帯ってのは結構気持ち的に大事で、例えば日付変わってなかったとかだと「ラッキー!」ってなるけど、起きる30分前やと「ファック!」ってなるんですよ、わかるかなこの気持ちが笑。
昨日もあれから結局トラック作ってて「こりゃ〜いいな〜」なんて思いながらオケを作り、歌入れはまあまだメロ決まってないから今度やなと温めております。
ものつくりの方はまだ思案に暮れているところですね〜、こういうことの「考える」って楽しいっすね。
今の会社に入りたての頃にほぼ同期の子に「あんたはやる仕事を間違えてる」と言われ笑、その言葉が励みになってるところがありますね笑。
みんなそりゃ好きなこと仕事にしたいですよね、でもそれで飯食うって大変なんだろうなって思います。
飯食えたら食えたで何かを捨てた気にもなるんじゃないかと、元帥の唐揚げ特製ソース付きを当たり前に食うようになったらおしまいだなと笑。
あれはご馳走ですから笑。
仕事終わってひと段落する間もなく「タバコ買ってない…」と思いこいつを着て出かけたわけです。
いや〜良いっすね!自己満足の世界ですけどなかなか良い!通年でお世話になること間違いなしですね!
國松プリント製作所のパッチもいい感じです!
こういうカスタムしたものを着て歩くってのも気持ちいいですね、3年前は当たり前にしてたんですけどね笑。
さあ今日も夜は聴くラヂヲ聴いて寝落ちのように寝たいと思います、そんで明日の今頃くらいにはアンドリューW.Kの如くパーティーハードをやってるはずです、勿論体調にも気をつけて…出来ることから地道にやっていきます。
そんなわけでまた明日〜。