matsuihang the fabricater問合せ窓口

日々仕事をしながら雑貨作ったりライブ行ったりイベント行ったりしてる男の日々を綴る日記です。

2023/03/18〜上には上があり下には下がいる…〜

https://youtu.be/EDHIxC_mpl0

f:id:matsuihanthefabricater:20230318183033j:image

 

アナーキードキュメンタリー映画の最後のエンディング曲なんですけど、オリジナルメンバーが演奏してるんですよ。

曲名クソ長いんですけど正式な曲名は、「上には上があり下には下がいる 絶望なのか希望なのか どうでもいいさ そんなこと 今こそ無政府状態 アナーキーワールド ワイルドな世界を望んでいる 俺たちから何一つとして 奪い取れるものか お前たちのワイルドな世界に エネルギーをまき散らす 受身は弱者の成れの果て 股を開いて何を待つ」です!

ドロップDなのか一音下げチューニングなのか分かりませんが、ゴリゴリにかっこいい曲です。

特にマリがゴリゴリのリフを刻んでるのが新鮮でした。(カッティングのイメージだったので)

 

こんばんは。

昨日はセントパトリックスデーでしたね〜。

f:id:matsuihanthefabricater:20230318183745j:image

「neccoは本当に良い」

 

まったりと楽しませて頂きました、家からの帰れコールがうるさくて仕方なく途中抜けしたんですけど、久々な人に会ったり、新しい出会いがあったり、やはり音楽が鳴る場所が好きですね〜!

 

兼ねてからわたくしは大街道は治安がなんたらかんたらと言っておりましたが、かつてセブンイレブンだったところがヤンキーの溜まり場になっとって笑(やけん無くなったんかセブンイレブン?)、トー横キッズみたいなんがおりましたね、中学の卒業式だったみたいでピンクと赤の学ランが居ましたね、卒業おめでとうございます!

 

その分銀天街は静かなもので…ダンスの練習をしている人もいたりしてね、ただテナント募集の看板が増えたな〜って。

コロナ禍もあってなかなか難しかったんですかね…。

 

今日は休みでね、どっぷり10時半近くまで寝て、お使い行って、昼寝して、風呂掃除してなみなみとお湯を入れ、夕飯食ってダラダラしてます。

明日から4日間仕事なんすけど、明日のことは明日考えようと思います笑。

 

マスクが任意になったし、今後はマスクをしない事が多くなると思ったんで、久々に髭を整えました。

3年ぶりとは言いませんが、まあまあ長い間伸ばしっぱなしにしては妹に伐採される…それの繰り返しでしたからね〜。

おかげで口の周りが軽い!

もみあげと髭をつなげたの久々っすよ。

自分的な理想としては曽我部恵一みたいな髭が理想だったんです、伸ばしっぱなしでもかっこいいじゃないですか。

でも結局理想は理想でしかなかった…。

 

まあお察しの通り今日は予約がパツンパツンだと言う事で来週の休みに髪の毛いじってもらうことになりました!

髪の毛の緑色継続しようかな…それとも地味な色に戻そうか…ちょっと迷ってるんで妹に相談してみたいと思います。

 

春が来たからそろそろモッズコートもお休みですかね〜寒暖差が激しいしな〜、もうちょいかな〜。

まあライナーないからスプリングコートみたいなもんですけどね笑。

 

とりあえずまあ今日はダラダラ夜に浸りつつですな。