「ゆらゆら帝国に旅立ちたい」
こんばんは。
今日はあっという間のような、気づけば…のような、そんな1日ではありましたが、休み明けの仕事はいつだってキツい、ヌルッと始まろうがキツい、ああ俺は今や抜け殻だ、皿洗いもやったし、外は1℃らしい、そんな夜にも変質者はいるらしい、変と思ってないから余計にヤバい、髪の毛もだいぶ伸びてきて耳にかけられる程にもなった、しかし髭も伸びっぱなしだ、まさに「篭っている」風貌…。
会社から面談の電話があって、丁度わたくし昼寝してたもんで、眠気まなこで話を交わして、電話は終わり…その反動なのか、それとも昨日寝る時間が短かったのか、単純に仕事に疲れたからなのか、いつものように眠い、そもそも俺は寝るのが大好きだ、ウッヒョ〜!って感じですね。
そんなこんなで「寝る時に聴く用プレイリスト」なるものを作っているという話を前からしてるんですけども、そもそもそれを作ったルーツが青葉市子の全曲をプレイリストにしたんですよ。俺は「いきのこり●ぼくら」という曲が好きでそれがかかると日ごろ味わうワクワクと違う種類のワクワクを感じることに気づいたんですね。
それならばそういう曲を集めてプレイリストにまとめよう、と一度は作り上げ、スクラップアンドビルトを繰り返して、今は坂本慎太郎率が少し高めになりました。
当初は休みの前の日の楽しみとしてたんですが、休みじゃない日に無音で寝ようとすると、市内電車の終電時刻とか知っちゃってるから「ああ寝なきゃ寝なきゃ」で焦って眠れず…聴くラヂヲ2を聴きながら寝れるのでそれをやってたら1つの回で大体1時間くらいで終わるので時間わかっちゃって「やべえもうこんな時間じゃん」と…。
なので、「時間を忘れよう」と思って毎日かけながら寝ることにしたんですね。
結果これが功を奏しまして、気づけば寝れてる、音楽何曲目流れててこの曲何分とか把握してないから「寝ることに集中できる」んですよね。
それでもやはり季節によって寝起きが違いますね、特にこの今日みたいな冬なんてね、クソ瞼重たいですから笑。
しかしそれで時間忘れて大丈夫なのか、と思うでしょう。
何のためにアラームってのがあるんだと言いたいです笑。
そんな俺の小さな勝利はどっぷり寝て起きて時計見たらまだ日付変わってなくてクソ余裕で寝れるとわかった時ですね!
じゃあ寝ます!