matsuihang the fabricater問合せ窓口

日々仕事をしながら雑貨作ったりライブ行ったりイベント行ったりしてる男の日々を綴る日記です。

2022/08/15〜爆弾が落っこちる時〜

https://youtu.be/UKkae1hFgXo 

f:id:matsuihanthefabricater:20220815161022j:image

「戦争反対エブリデイですよ」

 

終戦記念日とは言えど毎日が反戦です、こんにちは。

 

今日はおかんに起こされ朝から買い物に行って…俺は暑さにやられて早く家に帰りたかったです笑。

 

そうそう!

今日ね、いいネタがあるんすよ旦那!

俺詐欺られそうになってね笑!

なんかインスタグラムでフォローリクエストが来てた人がいて、海外の女の人ね、まあ共通のフォロワー居るなと思ってこっちからもリクエストしたんすよ。

そんでなんかしばらく何日か経ってリクエスト承認された今日になっていきなりDM送ってきたんですよ。

そんでやりとりしててLINEでやりとりできないかってことでLINE登録したんすよ。

 

その人はシリアでテロリストと戦ってるらしくて、アメリカ軍の兵士だと。

そんで軍服の写真とか送ってくるんすけどなんか古い…2年間沖縄の嘉手納基地にいた事もあるとか、911で親を亡くしたことをきっかけにアメリカ軍に入ったとか。

そんで話を聞いていくうちになんかあっちが積極的なんすよね、グイグイくるんですよ笑。

 

でもね、俺ずっと思ってました。

シリアでLINE使えるんかと。

調べてみると使えるかどうか不明だと。

しかも時差6時間とは言えど兵士にLINE1時間以上できる暇あるんかと。

あと使われてる写真が古ぼけていておかしいし、本人なのかすらも怪しい。

LINEのアイコン画像も誰かの名前入ってるし。

そもそも兵士やとしてもインスタやってる暇あるんか?(素人考えですけど)

また一瞬やけど金額が書いてある英文を送っては消していたのでこれまたおかしいと。

そして沖縄の基地にいた実績があったにもかかわらず英語の沖縄のスペルずっと違う。

 

しばらくしてLINEが途絶えたのでGoogleで調べてみたらやっぱりそういう詐欺が横行してるみたいです。

ソーシャルネットワーク怖い!

f:id:matsuihanthefabricater:20220815162414j:image

「一緒に暗いところ行こうよ」

 

や〜危なかった!これ話進んでたら金銭の話とか絶対出てましたよこりゃ。

速攻インスタとLINEブロックしました。

 

そういう詐欺がありますよって国境なき医師団も告知出してました。

https://www.msf.or.jp/about/information/detail/20180706_01.html

 

ソーシャルネットワークってのは顔が見えないだけあって色んなことに使われるんすね…気をつけないと。

 

こうやって人ってひっかかっていくんやなってゾッとなりました。

俺もまだまだですね…まあ、詐欺られる事もなかったのでよかったですが、もしこれが話進んで金銭の話とかになったらそこで気付く、みたいな感じになるよりはよかったかなと思います。

 

皆さんも気をつけましょうね、紛争地域で外国人が兵士や医師が仕事してるってやつは本当に!

 

や〜こわかった!

気をつけましょうねお互いに…。

 

さて、そんなこんなでいいネタがとは言いますが俺が詐欺の対象になってましたっていうキツい話で今日のブログを終えたいと思います。