matsuihang the fabricater問合せ窓口

日々仕事をしながら雑貨作ったりライブ行ったりイベント行ったりしてる男の日々を綴る日記です。

2022/05/15〜セルナンバー8(第8病棟)〜

https://youtu.be/ZGs_Bm-KmG4

f:id:matsuihanthefabricater:20220515183510j:image

「注射器の味が忘れられないぜ」

 

注射は小6まで泣きながら打たれてましたが、ハンコ注射(って今あるんか?)で克服しました。

訳わかんないでしょ笑?

昔亡くなったばあちゃんが「手の甲でしか点滴入らん」って時があって「ええ〜手の甲は嫌やな〜」って思った数年後に自分から「手の甲ならいけます」というなんてね、ばあちゃんの仕業ですよこりゃ笑。

 

こんばんはんば。

こんなこと書いてますけど今日37℃の熱出して遅刻して仕事してますからね!

さっきはさっきでまた変な発作起きたし!

もうなんかしっちゃかめっちゃかですよ!

20,000ボルトでぶち込みたいですよ!

 

よく日本人は働きすぎだと言われております。

俺がガキの頃から言われてるセリフですよ、サラリーマンはいつも残業して帰りにお酒飲んで寿司片手に酔っ払って帰る、みたいなサザエさんの世界観を想像してましたね。

 

今でも思うんですが翌日仕事やのによく飲めるよなって…俺には無理です、だって次の日仕事ですよ笑?

接待とかなんとかで飲んでるから大変そうとか思いますもん。

派遣の時仕事終わった後にボーリング大会に参加した(というかしてくれって言われたような)ことあって、次の日仕事やったんですけど見事に疲れ残りました…。

 

コンビニ店長してた時は…夕方5時に終わるとして、翌日昼の1時から仕事ってなると「ああ遊べるやん」ってなってよくDJイベントやらに行ってました。

しかしなんか疲れる、なんでだろうと思ってたんですけど、当時は体力的に日付変わるまで遊べれたので日付変わるまで遊んで、酔って帰ってそのまま寝て、その日の昼前に起きる、みたいな生活やったんですね。

それは自分にとって宜しくないと気づいたんですよ、だって仕事する日の未明まで遊んで寝てるんですから笑。

そりゃ疲れ残るわって。

しかも当時はこんなわたくしにも彼女がいましたから日付変わる手前までデートとかもしてましたしね、自分の体力を引き換えてましたね。

今それやれって言われたらすぐさま「NO」ですね。

日付変わる前とか以前に門限あるなら門限守らなきゃねって終わります笑。

今は今で体力が衰えているというか、ついていけなくなっているので、日付変わる頃とかソワソワしちゃいますね笑。

「家に帰りてえ」って。

 

明日仕事したら1週間お休みをいただくんですが、とりあえず前日は寝落ちするやろなって思いますね…。

一昨年PCR検査受けて2週間の特別休暇を命じられた時があったんですが、その時どう過ごしてたっけなって思って。

とりあえず寝てたなって笑。

今回は心身の休養目的なので、どうなるかわかりませんが、少しでも心身休めて、休み明けに備えられたらなと思っております。

今ですらもグッタリしてるしなんならちょっと眠いので聴くラヂヲ2のポッドキャスト聴きます。

 

それではまた今度お会いいたしましょう。