最近はもっぱらクラスト!
こんばんは。
今日は休みでした。
休みで今日は制作に耽っておりました。
「これで完成ではない」
巾着ポーチの量産を地道にやっておりまして、ある程度数が出来たらその数限定で販売しようと思います、SNS上でやり取りしてで販売になるかな、ECサイトの立ち上げはしないかな…。
やっぱ直接やりとりしたいっすからね〜。
しかしまあなんていうか、だいぶ巾着ポーチの作る工程もこなれてきて、ちょっとアイデアも浮かんだんで手を加えたいなと思っておりますので上の画像で完成です!ではないんすよね。
今まで挑戦したことない色でも作りたいですしね、今回も例外なくパンクの人だけに作ってるつもりはないですが、オシャレさんの腰にこれついてたら超テンション上がるよな〜って思います。
ちなみに一番左は俺が使う用なのでこれはプロトタイプですね。
これできた時本当に「や〜納得できるもんできたわ」ってのと「ものつくりってやっぱり産みの苦しみ半端ないな」ってのとか色々思い浮かべましたね笑。
量産するんであればミシンでやりゃ数も多く作れるんですけど、やっぱ「人間の手で作った」って物を提示したいので…。
「絶賛ドラ猫にて販売中です。よろしくね」
この三角ポーチの量産工程はミシンを使ってるんですけども、俺のミシンの才能がどうも無いようで笑、あまり縫製がうまくいかなかったんですよね。
じゃあその部分ツギハギにしてしまえ!って事でツギハギにしましたね、結果クラスティーないいものができたんで良いんすけど、これ元々はシガちゃんのサークルポーチ欲しい→でも自分で作った方が良いな→じゃあ三角で作ったろうってところから始まってるんですよね。
そういやリストバンドも今年作ってないな、今年も作ろうかな〜。
「1100円で販売中。よろしくね」
あ〜四六時中制作して暮らしたいですね。
それしか考えない生活したいです。
でもそれって贅沢すぎるよね〜。
なんかアレっすよ、ミスチルのイノセントワールドみたいな感じになってて、「近頃じゃ夕食の話題でさえ仕事に〜♪」みたいな笑。
それではまたお会いいたしましょう。