matsuihang the fabricater問合せ窓口

日々仕事をしながら雑貨作ったりライブ行ったりイベント行ったりしてる男の日々を綴る日記です。

2022/04/10〜Walk This Way ft.Aerosmith〜

https://youtu.be/4B_UYYPb-Gk

f:id:matsuihanthefabricater:20220410190819j:image

 

こんばんは。

さっきオカンと買い出しに行ってたんですけど、人に酔って体調がエンプティーでした。

なにせ人と会うことが極端に少なくなりましたからね…仕事も家だし、どっか行くにしても遠出もしないし…。

その前は過労でぐったりしておりました、どんだけ弱いのやら笑。

 

そんな中ではございますが、こないだ100発の鋲を付けました鋲ベストですが、もう一つ大事なんやけどめんどくさい作業があるんです。

 

それは「裏地」です。

 

今回土台になってるのは裏地がないんです。

という事は爪がダイレクトに体にきますよね?

着る時も脱ぐ時も細心の注意をはらわないといけない上に、何かの弾みで怪我とかもありえます。なので裏地を付けました。

f:id:matsuihanthefabricater:20220410191313j:image

「チェック柄のやつね」

 

襟ぐり周辺と胸の辺りに刺繍糸で適当に縫い散らかしました。

ステッチがいい感じです。

鋲ジャンとかベストってこだわる人が多いと思うんですよ。

俺はこだわるところといえば「どれだけ人の手で作られているか」ってところですね。

「ここの縫い目が!最高なんだよ!」とか笑。

人によっては鋲を打つ位置を等間隔で打つ人も居るみたいですが、自分は「デタラメ打ち」ってやつです。

 

話がちとずれましたが、裏地を付けたおかげでサラッと着れるし脱げるようになりました。

そして100発増えましたから着た時のインパクトはすごいものになりました笑。

 

でもこれでやっと納得できるものができたなという実感がありますね、まだまだ進化する気がするけど笑。

パッチとかバッジ見つけたら買ってつけてそうやし、鋲また買ってつけるかもやし笑。

 

そんなこんなで明日は休みです。

みなさん明日からも仕事始まりますよ!

 

それではみなさんまたこんど!!