サビのギターにカウパァズを感じて、なかなかエモな曲で好きです。
こんばんは。
明日から2連休です。
明日はゆっくり寝るんだ〜。
というのも出勤時間が変わりまして、しばらくわたくしは5時半起きです笑。
8時から仕事になるんすけど、始発の電車に乗らないと間に合わないと。
6時59分の電車に乗るので、身の回り準備したり弁当詰めたりとか考えたら5時半とか辺りに起きないと行けないなと。
前も書いたんすけど、起きるのは良いんですよ。問題は冬の5時半の布団は俺を出してくれるのかと笑。
それこそ寒いじゃないですか。
間違って寝そうだし。
まあでも暑いよりは良いのか…寒いのは好きだから良いけど、あと利点としてはラッシュを避けれるってところですかね。
帰りも早くなるので、それなりにゆっくりは出来るのか。
まあ最初とかは変な感じでしょうけども笑。
そういやコンビニ的な店にいた時の話なんすけど、6時とかに開店して14時まで店番とか、14時から午前2時まで店番とかってのがあって、休憩10分、または無し、ワンオペでトイレん時は貼り紙して施錠とかね、クソみたいな経営スタイルで最初10数人居たのに社長がクソで一人一人クビになっていくんですよ。
そんで矛先が俺に向いてきたんで俺から辞めました。
その店結局無くなりましたけどね。
元々地元のホテルの系列店やって、そのホテルもなんかおかしかったっすもん。朝から晩までハード、みたいな。
その店辞めた後にオカンから「人生休め」って言われたんですよ。
あんた働いてばっかだから今年いっぱいは休めと。
そんで遠慮なく休んで、翌年地元最後のバイト先で働いてたわけですよ。
や〜忘れてた忘れてた、たまに思い出しますけどもよくまあやったと思いますよ。
だから地元の名士とか地元だけの有名人とかクソ喰らえってなってて「もう俺の周りは敵だらけ」ぐらいの気持ちで過ごしてました。
その気持ちは松山に移住して無くなりました。
やっぱ環境が変わると良いっすね…。
人生の楽園で都会の生活をしてきた人が郊外に来てスローな暮らしをしている中、俺らはそれの逆バージョンなので、それなりには楽しくやってるつもりです笑!
明日は妹んとこで髪の毛染めますまたこんど!!