matsuihang the fabricater問合せ窓口

日々仕事をしながら雑貨作ったりライブ行ったりイベント行ったりしてる男の日々を綴る日記です。

2021/11/11〜I can't ollie〜

https://youtu.be/OpRcgIe4gTQ

f:id:matsuihanthefabricater:20211111200824j:image

 

俺はオーリーはおろかプッシュもできないのでスケボーの才能はないです…。

 

こんばんは。

今日はメルカリで買ったディッキーズの話。

 

f:id:matsuihanthefabricater:20211111200943j:image

初めてのダブルニーです。

今までは874とかショートとかばっかやったんすけど、ダブルニーも気にはなっていたんですよ。

でもせっかくメルカリだからめっちゃ使い古されたディッキーズじゃないとなって探してたらあったんですよ…。

 

左足の裾は踵で穴が空いたみたいで補修がされてました。

右足の膝当て部分は一回取れたのかな、黒い糸で縫い付け直しておりました。

そして今ダブルニー穿いた状態でブログ書いてるんですけど、なじみ過ぎて部屋着になる勢いです笑。

 

俺はオリジナルフィットよりルーズフィット派ですもので、穿いた時に「ああこうやったこうやった」って思い出しましたね笑。

9年前に初めてショートを買って、そっからディッキーズ買っては潰し、買っては潰し笑。

当時はディッキーズの公式通販サイトがあったのでそこで安いやつとか買えたんすけどね…。

でも担当されてる方々が凄く良い人たちでして。ディッキーズの日本法人の方々だと思うのですが、ある日頼んだディッキーズのショートの色が在庫がないことがわかったとメールが来て、他の色なら用意できるし、キャンセルも可能です、とメールで教えてくれて、他の色でお願いします!って事で返信して。

その時にディッキーズへの熱い思いもしたためたんですが、それに対しても返信してくれて…。

公式サイトが無くなると聞いた時もたまらずメールしました、愛媛にディッキーズのオンリーショップ作ってくれ!って笑。

あと今までありがとうございましたというお礼も添えて…それに対しても返信いただきました。

 

それだけにも留まらず、ディッキーズ公式のなりすましメッセージがTwitterで出てきて注意喚起のツイートを俺がリツイートしたらDMでお礼を下さって…。

こんなにあったかい人達がやってるブランドは最高だなと思うわけですよ、そりゃ谷ぐちさんa.k.a FUCKERもディッキーズ5年も穿き続けますよ笑。

 

ディッキーズも一時期、一部の自由を履き違えた人達のせいで(クリープハイ◯事件とかね)そういう人達が穿いてるブランドみたいに見られたりして、俺はそれが悔しかった時もあったし、俺はバカだからその風潮に釣られて「赤いショートのディッキーズは狙撃対象」とか言ってましたが笑、やはりディッキーズは良いんですよ…明日ディッキーズ穿いて仕事しよう(ディッキーズ作業着ですからね)。

 

そんなわたくしは今日病院行って強めの薬に変わりました!ハラショーです!

 

またこんど!!