matsuihang the fabricater問合せ窓口

日々仕事をしながら雑貨作ったりライブ行ったりイベント行ったりしてる男の日々を綴る日記です。

2021/06/17〜コバルトブルー〜

https://youtu.be/yf_xwI865gg

f:id:matsuihanthefabricater:20210617182628j:image

「潔くワンカメラ」

 

コバルトブルーいい曲なんすよ…ギターコピーしようと思ったけど指がもつれて…こんばんは。

 

今日は休みだったので、午前中は病院に行きました、抗うつ剤の投与終了しやしたよ、や〜良かった。鬱病は治ったようです。

不安障害の方は改善し始めてるのですが、まだまだ投薬が必要みたいです。

少しずつですがまともに歩けてきてるし、体の痛みとかも今までで1番和らいでるので、こればかりはゆっくりじっくりと付き合っていくしかないのかなと思ったりします、薬切らさないようにしないと…。

 

午後は妹んとこで髪の毛をやってもらいに行きました、オーダーはズバリ「派手にして」です。

パーマは去年一昨年の経験から毎月のようにしてはいけないなと思い、しばらくお休みして(ちなみに毛先は死んでるそうです笑)、色かな…と思って。

ただまあ、長く伸ばしてる部分だけ染めてもつまらんじゃないですか、岸部一徳に「つまらん!お前の話はつまらん!」とドヤす大滝秀治キンチョールのCMね)的なもんじゃないですか。

 

なので「刈り上げも染めて」と。

以前は却下されてたのですが今回はやってみる?って事でやってもらいました笑。

ただ刈り上げ部分はブリーチよりはヘアカラーの方がいいって事でヘアカラーでやってもらって、長く伸ばしてる部分はお任せにしました。

色はあえて言わせず、何色になるかも分からず(薬剤が白いので何色か検討がつかない)、シャンプーの時に「2、3日ほどシャンプーすると色が落ちてシルバーになる」と言われた時点で思いましたね。

「青系だな」と。

できた髪の色はコバルトブルーでございました!

ただまあなんか染めむらができてるって事なので日を開けずに次はヘアマニキュアを使うからきてって事です。

これまた綺麗に染まってるんですよ。

陽に当てると、とかじゃなくて、ぱっと見でわかるくらいです。

まあ一度ブリーチしてますしね。

というわけでコバルトブルーと茶色のツートンになりました。

珍しくオカンには大好評でした。

緑よりはマシと思ったんでしょうか笑。

 

ドレッドは今は飽きてるので笑、また毛が伸びてきた頃にやりましょうかね、それまでは色で遊んでみます。

ちなみに眉毛もまた染めました、薄くしてもらって、少し麿っぽくなりました。

ソーシャルディスタンス以上のディスタンスを取られる事うけあいです。

むしろディスタンス取ってくれくらい思ってます。

 

明日明後日仕事したら2連休なんで、ボチボチやりますまたこんど!!