matsuihang the fabricater問合せ窓口

日々仕事をしながら雑貨作ったりライブ行ったりイベント行ったりしてる男の日々を綴る日記です。

2021/05/07〜Bombtrack〜

https://youtu.be/MUaL1FnotRQ

f:id:matsuihanthefabricater:20210507210130j:image

 

生きてりゃ一年に何回かはRATM熱が上がる時あるよな?な?

バンド雑誌でやたらとビジュアル系の人達がRATMを推してて、どんなバンドなんだろう?とファーストアルバムを買って、この曲が1曲目なんすけどぶっ飛ばされましたね。

すげぇ!!なんだこれ!!って。

そして「ブチ切れてんな〜」って歌詞がね。

 

こんばんは。

今日は定時退社しておりました。

早めに寝ようとか言っておきながら23時前くらいに寝て、一度起きたと思うんですけどそっからまた寝てアラーム鳴る前に起きました。

明日は残業やって、日曜日休みです。

 

や〜、まん延防止も感染対策期も今月一杯になっちゃいましたね…。

家帰ってきたらガースーが会見してました。

オリンピックとコロナは別問題らしいですよ。

f:id:matsuihanthefabricater:20210507210646j:image

「一回蝶野にビンタしてもらえや」

 

ほんでどさくさ紛れの入管法改正とか国民投票法改正とかね、やる事えげつなさすぎて笑えますわ。

f:id:matsuihanthefabricater:20210507210812j:image

「俺もそう思うよマツコ」

 

マジノーフューチャーですよ。

明日どうなるん?みたいな。

 

愛媛は愛媛で20代の新規感染が出て、第4波の時と同じ始まり方で変異株やから二次感染以降もあり得るっつうし、松山にある全てのホストクラブ行った人症状関係なしで保健所に電話してって話もされてるし、この街どうなるんやって不安が半端ないです。

 

そんな中で生活をしているものですから、考えすぎてもいかんと思いつつも、やはり密は怖いし、明日俺が感染してるかもしれない、とか思ったりしてね、でもやることやっていくしかないので、そこはね。

重症化だけは避けたい…。

 

そんなもんだから「行ってきます」と言って家を出て、「ただいま」と家に帰る事がつくづく大事だなと思いますよ。

命かけてといいますか、感染リスクと隣り合わせと思いながらですから、とにもかくにもただいまとおかえりは大事だなと思いますよ。

f:id:matsuihanthefabricater:20210507211449j:image

 

もう本当ね、諸々クソばっかだけどやるしかないな、だって朝来るしな。

ただ明日は休み前の仕事なので優雅な気分で朝飯食います笑。

 

またこんど!!