「なぜ悲しいニュースばかりテレビは言い続ける?」
こんな世の中でも忘れちゃいけない日ってありますよね。
「パンク君が代」なんてもう最高ですよ、あと「僕の好きな先生」とかね。
でも入り口は「カバーズ」です。
それをTwitterでロンナイの大貫憲章氏に伝えたら「ませてますね〜!」って言われたの凄く自慢です笑。
あと神出鬼没なところもありますよね、インディでこっそりTOKIOのメンバーとCD出してたし。
「また春に会いましょう」
hideが亡くなった時、当時19歳でしたね、もうね、やけっぱちになって居酒屋で酔っ払ってましたよ(今の時代だったらピー音が入る話ですね、昔はそれほど緩かった)。
亡くなってなかったらマリリンマンソンとライブやったんすよね〜、まあでもマリリンマンソン俺もう聴かないって決めたんで…(知らない人はググってください)。
zilchも楽しみだったんすよね…完全に洋楽というか、本当生きてたらどんなことになってたんだろう…と思うばかりですよ。
しかもhideのおかげでCoccoとゼペットストアに出会えましたからね。
今日も絶不調の中仕事をやり切りました、起きたら頭痛、体が痛い、起きた時に味覚嗅覚が無い!やばい!と思ってですね、とりあえず飯だ、と思いコーヒーをストレートで、あとバターが入ったロールパンを食べました、よし、味はするぞ…香りはどうだ?う〜ん、微妙だ…一服するか、IQOSの匂いどうかな、うん、ほのかにあの臭みがするな、よし…と思い、まずはコロナでは無いなと思いました(自己判断こそ怖いのにね)。
そんでまあとりあえず弁当詰めて(昨日おかんがおかずを作ってくれてました)、身支度をして、とりあえず時間までグッタリしておりました。
昼間も体痛くて昼休みの飯の後にロキソニン飲んで、後半もどうにか乗り切りました。
とりあえず明日のこと考えるの頭がしんどいんで、今日は今日の終わりに浸ります。
本当ね、明日の事考えるのすら出来なくなってね、その時の気分に浸るくらいしか出来なくなっちゃってね、まあ少しずつまた深みにはまって来てんのかなとか思ってます。
だってさ!だってさ!サンバ、じゃなかったまん延防止でどうにもならない事はわかってても相もかわらず思うのは「5割以上外出減とか絶対無理」ですもん。
俺の中のいかりや長介が「ダメだこりゃ!」って言ってますもん。
とりあえず今年は連休あるんで、2日間は何も考えず家に居ます、家に居てなんかやりたくなったらなんかします笑。
またこんど!!