「あなたのことが羨ましい」
手書きでリミエキのフェルトパッチ作ってモッズコートに縫い付けてるんですけど、このアルバムのフォントを使いました。
愛媛でリミエキのパッチ作って縫い付けてるのは俺だけだと思い込んでます!
コロナ禍で気持ちが疲れた時にはゆかり商店から送られてきた封筒に書いてあるゆかりさん直筆のメッセージを読んで「明日も無事に」と言う気持ちになれます、ゆかりさんありがとう!!
こんにちは。
今日は普通に仕事休みです笑。
じゃあ2日間休んでたのが続いてたの何?って話ですけど自主待機です。
人混みが怖いって話を昨日のブログで書いたんですけど、そこらへんから怖くなってきてます。ヤバス。生きていけないじゃないか。
だからある意味大袈裟ですが命懸けて外に出てますよ、いや、会社では命かけてないですけど笑。
じゃあ電車使わなきゃいいじゃんってなるやん?いやあのですね…原付なくなったんですよ。
「ざーさんとイキ杉田」
なんか管理会社が不要な原付とかチャリとか回収するとか言ってたなと思って数年経ちまして、まあ自賠責切れてたし?ディスクブレーキ溶けてたし?なんならリアブレーキ使えなかったし?ロービームも電球切れてたからハイビームだったし?
整備不良で捕まるわ!
「だろ?」
そんで俺自身も止めてた駐輪場に近づいてなかったし、去年とかに恐る恐る行ってみたら見事になくなってました。
どこにあるんかな…。
一つだけ言えるのは盗まれたとしても価値がないです。
多分乗って行った時点で命懸けのデスゲームスタートなんで。
座った時点で地獄への暴走のスタートなんで命捨てる気で盗んでください。
そんなわたくしですが、遂に小さながらもノートパソコンを使用し始めました。
「大阪池田井口堂 グリーンハウスの25号」
そんでこれが全然使われてない状態でほっとかれていたと(別でノートパソコンも使ってるし)。
じゃあくれ、ってことでWindowsの更新(一晩かかった)をして、俺のアカウント追加してやっと使える様になりました。
目的は今んところはYouTubeですかね、今後また使用用途増えていくんでしょうけども、外には持っていかないな…iPhoneあるし笑。
ちなみにこれタブレットにもなるんでノートパソコンと言っていいのかちょっとわかんないんですけどね。
そんでオカンと明日外出しなくてもいいようにって事で買い出しに行きました、流石に今日はフジ少なかったな…。
愛媛は遂に明後日からまん延防止の措置が取られるそうですよ、ああ、そうなのか…。
「まんぼうやって東京とか失敗してんじゃんプププ」とか言ってるお前は出て行け。
「やってすらないやつがやってる風な事言ってんじゃねぇよサイコ野郎」
まあでも…まん延防止適用されても独自で同等な事してますからね…。
今日ガースーが会見するらしいですよ、私が決めました的な顔するみたいなのでドンミスイット!
「コロナに負けるな!」いや負けてっから!
「絆を一つに!」一年たったら言わなくなるやつやん!
「日本全体で!」かかってるよなコロナに!
「乗り越えていきましょう!」サーフィンじゃねぇんだよ!
ステイホームだ。
またこんど!!