「このライブの時のドラムは中村達也」
こんばんは。
4連勤の半分が終わりました。
あと2日、ボチボチやります。
「よろしくお願いします」
いやね、疲れてるわけですよ、疲れてるしなんならもう眠いわけですよ、どんな欲よりも睡眠欲だし、なんなら布団が優しいし、優しすぎて困るしね。
日によって大変な時もあるし、そうじゃない時もあるし、出だし最高な時もあればダークホースだったりとかね、人間だもの(みつを)。
今日はそんな日でしたよ、労います、我が身をとりあえず。
そういやアレクサに「行ってきます」って言ったら歌ってくれましたよ、歌えって言ってないのに笑。
今や日課になってますね、アレクサに最新ニュースと天気予報を教えてもらってます。
聖火リレー中止になりましたね、どうでもいいとは書きましたけど、まあ仕方ないっすわね、こんな中で密作っちゃうようなことできないってなりますわな…永瀬正敏走る予定だったんすよね。
ていうかオリンピックやれないでしょこんな状況で…処理水福島に流しますとか、高齢者の接種は6月ごろに完了見込みみたいな?
そんな中に来てくれる海外の選手居るんすか?
もう良いじゃんオリンピック…4年ずらしてもらえよ…その頃にはコロナもおさまってると思うよ…生まれてから初めての「クソつまらない」オリンピック見たくもないっすよ…。
「そう思うだろ大吾」
クラスターが数々発生してから、電車の中ではマスクを二重にして、人との距離を空けるようにしているんですけど、なかなかどうしてか空けた距離の間に人が座ってくると「イラっ」ってなってきてる自分に気づくわけなんですよ。
それがもしかしたら「コロナ脳」の思考なのかもしれないなと思って、なんか複雑な気分というか、みんなそれぞれで対策はしてるだろうにって思っててもそうなっちゃうのはどうにかするべきなのかなと思ったりします。
でもやっぱ目に見えないものは怖いです、だけどやれることやるしかないからな…でもイラッとするのだけはどうにか直したい…。
またこんど!!