「グラインド中」
「ブレイクダウンの時の顔がしんどそう」
こんばんは。休みの日って何故か、ブルータルトゥルースを聴きたくなる時ってありますよね、晴れた昼下がり、コップにはキンキンに冷えたコーラ、テレビはつけたままで、レッツグラインドしたい時って…ありますよね?
え?ない?
「当たってたら死んでたよ」
まあそんな茶番は置いといて。
今日は休みでしたよ、昨日の体調不良事件から3時間に一回起きて、トイレ行ってみたいな(体調は病み上がりの時みたいになってた)、そんな事を繰り返して、とりあえずみんなが起きた頃には体調は9割ほど復活してましたね、あれなんだったんでしょうか…でも先程「あ!あれか!」と思いました。
「水分不足」です。
そういやあの時病院の先生言うてたな、「腸にかなり便が詰まってるんだよね、これって水分不足なんだよね、だから水分とってね、この後浣腸するからね」と…。
現にさっきめっちゃめちゃ喉乾いてて麦茶飲んで飲んで飲まれて飲んでました。
ちなみに浣腸された後にトイレ行きたくなって、トイレがわからんくて大人になって粗相をするところでした、だってトイレの扉が診療室の扉で隠れてて見えなかったんですよ!
「な?そう思うやろ?」
そんな(正に)クソみたいな話はさて置いて、今日から3月ですね。
愛媛では殆どの高校が卒業式です。
卒業式か…23年前ですね(!)。
スーパーカーのPLANETを聴きながらバスに乗って高校に向かったものですよ、ええ。
後にオカンが「あんたはすぐ辞めると思ってた」ともらしておりましたが笑、辞めたい時は何度あったか笑。
まあでも勉強しに行ってはなかったですからね、ブラスバンド部入ってたんで、部活やりに行ってたんでね、あとばあちゃんが作った弁当食べに行ってたんで笑。
機械関係の学科に入っていながら、その辺の知識からっきしでしたからね笑!
ポケコンも入学の時に貰ったけどポケコンぶっ壊れちゃったし(何故か電池がショートした)!
もう入学して男だけしかクラスにいない時点で後悔してましたからね笑!
でもまあ、そんな中でも楽しみを見つけて、やれる事が出来たのでそれは凄く良かったなと思いました。
卒業した皆さん、高校生活どうでしたか?
進学する人、働く人、共通してメッセージを送りたいと思います!
親より早く死ぬな、人に取り返しのつかない迷惑をかけるな、そして逮捕されるなです!
俺の同級に当たる人間、みんながみんなそれぞれの場所で楽しくやってるなんてことはないんです、事故で死んだ奴もいれば、病気で死んだ奴もいて、親に殺された奴もいたし、家族を殺した奴もいます。
だから体はちゃんと管理してほしいですし、やばいことには手を染めないでほしいです、悪い楽しみには罠があります。
あとはそうですね、自分の幸せを他人の幸せと比べちゃダメです。
他人は他人で、自分の幸せをどんどん更新していってほしいです。そんで他人と自分を比べないでやってください。
そんな自分を肯定してください。
難しい話で終わりそうなのはこのブログらしくないな、今日で松山は特別警戒が解除されるそうですが、確実に人の流れが増えていくので、第4波とならないようにしましょうね!
またこんど!!