「ニニニ!」
今日は猫の日だそうです。
猫か…猫飼ってないんですよ。
昔犬と同じくらい猫も嫌いで…でもそのうち猫に嫌われるようになりました、猫に猫語で話しかけても「お呼びじゃない」って感じでしてね。
(作詞作曲平沢進)
こんばんは。
月曜日でしたね、俺は朝早めに起きてしまって何でか知らないけどテカシの動画を見てました、スニッチ(チクリ)野郎と言われておりますが、やはりお母さんに大金を積んでいく動画を見るとお母さん思いなんだなと思いますね。
今日は暑かった…春ですか?くらいの感じでしたね。
なもんでこんな日にコートは無いなと思い、ロンT着て行きました。
結果当たりでしたが、会社のエレベーターが夏の匂いでした…。
でもまた寒くなるらしいんで…。
前も書いたかもしれないんですけど、俺テレビドラマがどうしても苦手でして…なんで苦手なのかっていうのも、表現がドギツイってのもあるんですが、1番マックスできつかったのは、地元にいた時ですかね…。
当時眠れなくて睡眠導入剤処方してもらってたんですけど、テレビがあって、そこから再放送の「キッズウォー」をやってたんです。
その時本当にイライラしてて、順番待ちもかなりかかるから早よ俺の番にならんかなとか思ってました。
「寺門通親衛隊隊規第14条」
今行ってる心療内科はテレビは無く、規模も小さめでオルゴールでくるりのばらの花とか流れてくるし、雑誌や新聞もあって、中庭が見れるので心地いいです。
でも家に帰る時とかオカンがドラマ好きなので、今日とか「朝顔」やってるからそれ見ながら食べる晩飯はなんか焦っちゃいますね笑。
本当ドラマ嫌いなんだなって思いました。
でも演劇は好きなんすけどね、それこそシアターねこ行ってたし…今はなかなか、都合が合わないのとコロナの影響が…。
映画は…作品によりけりですけど、最後に見た映画館で見た映画は「ブラフマン」です笑。
「あれ?銀魂は?」って話ですわね、行きたいですね〜。
ふと思ったんですけどね、人の不幸は蜜の味って言うじゃないですか、いつから蜜の味になったんでしょうね、いつからその蜜の味をつまみにして酒の席ではしゃぎ始めたんでしょうね、と…そうしてわたくしは大人になってしまいました。なってしまったので今後は蜜の味にはしないようにしないとなと思いました。
いくつになっても勉強ですな。
またこんど!!