matsuihang the fabricater問合せ窓口

日々仕事をしながら雑貨作ったりライブ行ったりイベント行ったりしてる男の日々を綴る日記です。

2021/02/12〜何もしないお前に何がわかる 何もしないお前の何が変わる〜

https://youtu.be/7w9w6iAjq20

f:id:matsuihanthefabricater:20210212121115j:image

 

朝6時半くらいに目が覚めてTwitter見たらお知らせが出てました。

 

f:id:matsuihanthefabricater:20210212121150j:image

 

えっ…!!!!!

カウンターアクションが…。

 

とにかくビックリしました。

しかしライブハウスとしての営業は一時停止だそうなので、ライブハウスとして生まれ変わった日を心待ちにします、俺が生きてる間にはせめて…勿論新形態の店舗も行きたいですね、カウンターにKOさんが立ってる事が多くなる的なことも目にしたので、行きたいですね…。

北海道本当に良いんですよね、札幌と旭川しか行ってないけど…苫小牧も行きたいですね、「苫小牧と言えばELECUBEだろ!」みたいな話もしましたし、松山と苫小牧が姉妹都市にならんかな笑。

北海道の人達はDIY精神というか「行動力」が凄いって認識なんです、それはもうSLANGやフリキや色んな物事を見て、そう感じます。

尊敬しかないです。

あとは根っから「ハードコア」なんだと思います、なろうとしてなってるんじゃなくて、元々そうなんだと思います。

f:id:matsuihanthefabricater:20210212121916j:image

「札幌シティーハードコア」

 

f:id:matsuihanthefabricater:20210212122052j:image

「フロム苫小牧エリア0144」

 

こんにちは。しょっぱちから自分語りになってしまいました。

本当にびっくりしたんですよ、衝撃的で…クソコロナめ…と思うけど、補償をちゃんと国が考えてくれたらとも思うし…。

f:id:matsuihanthefabricater:20210212122400j:image

「自粛と補償はセットだろ馬鹿」

 

ワクチンがバレンタインデーに正式承認されるそうですよ、これ打ったらもうマスクせずに歩けたり、密を避けるとかしなくても良くなるんですかね、そうなりゃ最高ですよね、極端な話クソコロナが流行る前の世界に戻って欲しいっす、去年はいろんな警察が居たおかげもあって「とっとと失せろ2020年」って思った(しブログにも書いた)反面、「絶対忘れねぇからな」とも思います。

去年の折坂悠太のトーチの弾き語りのやつで「2020年、確かに生きておりました」と折坂悠太が言ってて、「そうだった、確かに俺は生きていたな」と思いました。

歳を取った今でも音楽に気づかされる日々ですよ。

 

そんなわたくしは今日病院で薬をもらったり診察してもらったりして、おつかいのはずがオカンと買い出しになり笑、今日は俺の金で買い出しというね、「え?!そうなの?」と1割思いましたが笑、まあいいやと思いましてね、そして今日は夕方は元帥のテイクアウトです。

遂に元帥のTwitterアカウントにフォローしてもらえて(!!)、もうね、高校ん時に功労賞もらった時より嬉しかった笑、

ちなみにレペゼン元帥高砂店です。

f:id:matsuihanthefabricater:20210212123432j:image

「ラーメンセットが推しです、唐揚げは特製ソースで!」

 

俺が住んでるところは学生街なので、たまに大学生と思しき奇声が聞こえてくる時があるんですよ、キチガ◯じみたのが笑。

多分ご時世的に家飲みとかで酔っ払ってんだと思うんだけど、1奇声に1うるせぇをかませる法律を作りたいです。

あと暴走族の1コールにつき1ダセぇを噛ませる法律ね。

コールふかしたダサい族に「クソダセェ!!」って罵りたいです。

だって警察上等とか言っててパトカー去った後にふかして猛スピードで逃げるように走る族車見て「クソダセェ」って思いましたもん、「なら乗るなや」って思いましたよ、本当に。

そんなん気にしてんなら普通のに乗れば?って。何回だって言いますよクソダセェ。

f:id:matsuihanthefabricater:20210212124049j:image

 

またこんど!!