ミスチルで一番好きなアルバムは?と聞かれたら即答で「深海」と答えます。
決して明るくないし、決してハッピーではない、ただただヘビーなロックンロールアルバムです。
これの次の「BOLELO」も明るさすらあれど、歌詞がヘビー過ぎて好きですけど、深海は音や歌詞含めてグランジーな感じもありつつ、ああミスチル凄いことになってんなと思ったものです。
加速度的に人気になっていくと人間ここまでヘビーになるのか…と怖くなったものです。
こんばんは。
俺は今休日前の休みを堪能してます。
オカンが風邪っぴきですから近くの日東で唐揚げを買って食べて、洗い物して。
残業無いって素敵やな。
「モモカンの公式マークはいつ戻るのか」
でも休み明け残業2連発ですけどね、そのあと謎の2連休其の2があるみたいです、何しよう?
まあ何しよう?もクソもステイホームですけど笑。
明日は晴れるからおつかいひとりで行ってきます、後ろからカメラマンがついてきて俺が泣いたら「しょげないでよベイベ〜♪」って近藤房之助の声が聞こえてくるはずなので傍観しててください。
「こんな感じで」
言わせませんよ、メルヴィンズの画像使いたかっただけでしょとか。
昼休みに郵便ポストに出しといてって言われてたので近くの郵便局に出しに行ったら俺の横から割って入るようにサラリーマンがポストに入れにきて…まあなんていうんですかね、ほら、俺小さい人間ですからイラっときたわけですよ。
「心の中では殺ってます」
でもほら!ここは世間様ですから!めくじら立てて「てめえこの野郎」なんてなっちゃだめですから!
我慢しましたね、大人になりましたよ。
そんで仕事を終えて電車に乗ってたわけですわ。
電車ってのは入口と出口ってのがあって、俺は今年から「ちゃんと守らなきゃな」と思って、ちゃんと入口から入るようにしてるんですが、これまたサラリーマンがね、出口から乗ってきたわけですよ、いや、俺は実害食らってはいないんですよ?でもなんかイラっときちゃって。
「心の中では殺ってます」
いやいや!ここは電車の中ですから!サラリーマンにはサラリーマンなりの理由があってこそだと!そこまで小さい人間になっちゃダメでしょ!って事で堪えました(堪えてる時点でダメやん)。
そんでまあ電車は走っていくわけですね、そしたらさっき出口から乗ってたサラリーマンがですね、カードを手からポタッて落とす感じでタッチしててね。
まあ俺小さい人間ですからイラってなりましたよ。
「心の中では殺ってます」
これはね、言わせてください、お金払う時もそうなんですか?ってね。
上から落として行くんすか?ってね。
俺何度もそんな経験してますからね、もうこれもんですわ。
「1日1回これやれる法律できんかな」
まあそんな小さな人間ですから、なんていうんですかね、横着なの苦手っすね…念のために書いときますけどサラリーマンみんながそうとは思って無いですから!
たまたまそういう人だったって事でね。
まあでも次なんかやってみろこうしてやるぞという気はありますね。
「やめときます」
またこんど!!