「熱い血が騒ぐ」
いろいろすっ飛ばしたい時あるよね。
こんばんは。
火曜日ってなんか損な曜日な感覚がするのは俺だけでしょうか、だってテレビつまんないし、月曜の憂鬱の余韻がズルズルだし。
火曜日大好きです!ってあんま聞いた事ないですよね、っていうか「曜日好き」って居るんすかね?
火曜日といえば愛媛ではサザエさんの火曜日バージョンが流れておりました、小さい頃はなぜ週に2回サザエさんがあるのかも不明でしたし、ドラえもんもフジテレビ系のネット局でやってましたから、まさかテレ朝系の番組とも知らず(大昔は日テレでやってたらしいですね)、日テレ系、フジ系、NHKの教育と総合の4チャンネルしかなかったんですよ。
それが今はTBS系もテレ朝系もネット局が出来たのですが、テレ東系はまだまだです。
愛媛に足りないのはテレ東系だと思う人スイッチオン。
「けっ」
そんなこんなで今日も仕事を終えまして、明日はお休みです、がしかし薬を取りにいかねばならんので午前中はまあまあ忙しいかな…。
午後は家でお菓子を食って昼寝しますっていつもやん。
「ほら、D.Oも言ってくれてるし」
そういや昨日は本当に気持ちよく寝れてね、ノンストップで6時前まで寝てて、起きてトイレ行って、まあせっかく起きたからYouTube見るかと思って、見てたらなんか眠くなってまあまだ時間あるしな、寝とくかってことで寝て、起きてから朝飯食べたり、弁当作ったりしましたね。
そういう早く起きてしまってYouTubeを見ながら眠たさと戦う現象を俺は「ココ・パーティン・ココ現象」(以下ココパテ現象)と呼んでいます。
「GTTBのココ・パーティン・ココ」
別にココパテさんが同じことをしているというわけではなく、早く起きてYouTube見て眠たくなってる時に「ココパーティンココ」ってワードが頭の中をグルグル回るんです笑。
2年前とかは打首さんの「布団の中から出たくない」のレゲエ部分がリピートしてたんですが、去年からは「ココパーティンココ、ココパーティンココ」というワードが頭の中でサークルモッシュしてるんですよ。
そういう時は「ああ、ココパテ現象や」と思ってますがそれが嫌とかどうとかでなく、インパクトある名前ってこびりついてるんやなということだと思います。
でもGTTBの推しは武士ことヤママチミキさんです。
でも推し増ししてココパテさんも推します。
またこんど!!