「トシロウの後ろでドコドコ叩いてるロンヂっていうんだよ」
好き好きロンちゃんで女子供と一緒に聴かせられる数少ない曲です。
もうギター漫談なんですよ笑。
クソ面白くて笑。
他の曲は聴かせられません、クソゲスい歌詞なので笑。
まあ意地悪な気持ちで聞かせるとこんな顔になりますよね、嬉しくて。
「杉田智和の笑顔を守りたい」
こんにちは。
世間は週末、ステイホームしてるよね?
俺?俺はほら、生活上必要な外出してきました、おつかいっていうんですけど笑。
メロンパン3個と保険代の支払いをしてこいって言われたので笑。
うしろにカメラマンついてきてね、俺が泣いたらB.Bクイーンズ流れてくるんですよ笑。
それ以外は「出ない」と決めました、今日は。
もうね、ふりかけ買ってくるの忘れてても行かない(これは頼まれてない)笑。
だってコロナ怖いですよ、どんどん追い詰められてる感が凄い。
でもね、これだけは言いたいですよ、全部コロナが悪い。
人災とか言ってる人居るけど俺はそう思わないです、全部コロナが悪い。
あと未だに「武漢肺炎」とか言ってるやつはファックユーです。
「解放された中指」
ここ数ヶ月は声優さんブームなのですよ、声優さんって凄いっすよ、言葉のセンスや歌もいい声だしね、声を仕事にされてる人たちはすごいです。
好きな声優さんは?ってやはり杉田智和でしょう。
緑のたぬき食べながら再放送の大河ドラマ見てたら、「え、こんな人も出てたの?」ってなる時ありますよね、RIZEのあっくん出てるの知らなかったし、ナレーター海老蔵なのも知らなかったし…。
大河ドラマって「えっ!マジ?!」って人選普通にしますもんね、良いっすよね。
今日も休みなもんで、まあ前述の通り買い物して、昼飯食って、今は部屋のベッドにねっ転がってます。
よくばあちゃんが「ごろんた」って言うてたんですけど、「ごろんたしとった」って。
寝っ転がってたとかの意味で使ってたんだと思うんすけどね。
まあそれを思い出しただけなんすけどね笑。
昼から何するの?って話ですけど、まあステイホームのお菓子はあるし、今日はみんな何も予定ないらしいので俺含めてみんな寝るんじゃないすか笑?
ただ今日あったかいんでエアコン消しましたね、エアコン消さないと寝汗がやばいんすよね。
寝汗ってなんであんなに不快なんでしょうね…。
若い時に「サンライズ瀬戸」に乗って東京遠征行ってたんすけど、その帰りかな、俺はのびのび座席をとってたんですよ。
のびのび座席ってのは扱い的には座席なんですけど、二段ベッドみたいになっとって、枕カバーと毛布的なやつ?があった気がしますが、そこで過ごすんですよ。
ただ、板張りで絨毯敷かれてるんすけど固いんです。
しかも床暖房。
ちょっとしたブンブンブラウでしたね。
「動物は1匹も出ません」
途中起きた時の寝汗が凄かった…不快度数フルテンでしたね、ギターウルフのマーシャルアンプ並のフルテンでした。
しかも!その日足攣って(パンクスプリングに行ってたんです)、腹減って売店でおつまみのタン塩としゃけおにぎり2個買って食べたら口の中に血の塊出来て散々やったんすよ!
今私は41歳で今年42になるんですけども、あの時みたいにサンライズ瀬戸でのびのび座席で旅に出たいか?と言われたら「部屋取ります」ってなりますよありゃ。
だって朝7時に坂出から特急に乗り換えるんですけどね、もう疲労度フルテンですし、そっから終点の宇和島まで帰って、その日の夜に夜勤とかしてたんですよ、20代だったからできた事であって、四十路になった今となってはそんなん出来ないです。
お金使わないけど過酷か、お金使うけど楽か、ってなったら迷わず後者選びます笑。
もうしんどいの嫌です笑。
またこんど!!