メリークリスマス!!ミスターローレンス!!
こんばんは。
今日はこの方の命日でもあるんです。
「若者のすべて」
民生が泣きながらフジファブリックの歌を弾き語りで歌ったくらい、才能に満ち溢れてた人だと思います。
クリスマスイブいかがお過ごしですか。
俺は家に帰ってケンタッキーフライドチキンのパーティバーレルを食べました。
あとティラミスとグラタンも食いました。
いろんな過ごし方の人もいるでしょう、クリぼっちと嘆く方も、仕事の方も居られるでしょう。
そんなこんなで2020年を振り返ろう7月です。
7月はインスタ見てたらBiSHのベスト盤が届いておりました。
2枚組でね、時系列の順番でしたね。
ジャケットのD子さんが幼いですよ…。
「写真はお借りしました」
今やベーシストですからね…smartの表紙の笑顔を見るとついにやけてしまいますね。
あと厄払い行きましたね!
護国神社でお祓いしてもらって、帰りになんでしたっけ、なんたら珈琲店に行ってアイスコーヒー飲んでました!
あと切腹ピストルズのシングル買ったり、BiSHのアルバム買ったり、気が狂ったかの様にGarageBandで曲作ったりしてました。
あとDJ BAKUに一番どハマりしてた時期で全曲のプレイリスト作りましたね、なんか「何も考えたくないしなんか本能で飛べるやつ聞きたい」って気持ちでした。
謎の激痛と微熱はまだまだ続き、翌月、わたくしは衝撃の申告を受けるわけでね、ええ、軽い鬱病ですって言われて笑。
今も投薬治療をしておりますよ、心配してくれている人が居るなら「俺はのんべんだらりと生きるから安心してくれ」って言いたいです。
8月編に触れようと思ったんですが、まあ散々ブログに書いてるからいいか、と笑。
話が外れましたが、7月は「散財」の月でした笑。
お金って使うとこんなに気持ちがいいのかと笑。
薬師丸ひろ子ばりの快感でしたね笑!
さあ灼熱の8月、汗っかきの俺はどう乗り越えたのかまたこんど!!