コバケン引退…。
今後は裏方として創作活動をするそうです。
足の手術をしていたとは…。
しかも数年前から引退を考えていたとは…。
ラーメンズで一番好きなネタです。
結末が「今それやると色んな運動家に批判されますよ」ってオチなのでアレですけど笑、ラーメンズはそういうネタぶち込んできますからね、「できるかな」なんてドン引きのざわつきがありましたからね笑。
こんばんは。
明日は休みです、明日絶対クソ寝ます…7時半に起きりゃ良いものを、なにを思ったか6時半とかに起きてしまい、時間をクソ持て余し…。
珍しく瞼が重たいまま出勤しました。
「瞼にジープ乗っけてんのかい!」って言われそうですけど。
まあ、瞼にジープ乗っけれないんですけどね。
そんでまあ残業でしたから、残業して、家に帰って飯食って今はチルってます。
今日から12月ですよ、師走です。
みなさん師走の師って誰のことだか知ってます?お坊さんらしいですよ。
昔12月はお坊さんが檀家さんの仏壇に頭下げに駆けずり回ってたそうです(ってオカンが言うてた)。
俺はてっきり弘法大師かと思ってました。
こないだ世界遺産見てたらクワンカの特集やって、クワンカといえばこれですよね。
「小林製薬の糸ようじ」
俺もそれなりに藩士ですからして、クワンカと聞くとね、ヨーロッパ完全制覇でしょう。
この旅の3日目だか4日目だかにミスターがエルレのシャツを着ていてそれが話題になりました。「ミスターエルレ聴くの?!」みたいな。
ライブにも行ってたそうですよ。
そういや鈴井の巣のオープニングはTHE JAMのIN THE CITYでしたもんね。
あとミスターはGOOD4NOTHINGも聴くらしいです。
北海道行った時に、聖地には行かなかったのですが、当時妹は札幌に住んでいたので帰ってくるたびにどうでしょうグッズを買ってきてくれてました。
数年前に北海道物産展が高島屋であって、当時の彼女はハードコアなどうでしょう藩士でしたので、たまたま休みだったので俺は簡易onちゃんを買いました。
「値段はまあまあしました」
あと直にonちゃん見れたの熱かったな!
高島屋の名札で藤やんとうれしーの名札飾ってありました。
良い思い出だったな…。
今日はMoment Joon聴きながら…またこんど!!