matsuihang the fabricater問合せ窓口

日々仕事をしながら雑貨作ったりライブ行ったりイベント行ったりしてる男の日々を綴る日記です。

2020/11/29〜一番星ブルース〜

https://youtu.be/Q7m343uCry4

f:id:matsuihanthefabricater:20201129193605j:image

小さい頃にトラック野郎をビデオで見せてもらいました、当時の私はデコトラが大好きでして、行燈やデッキをつけて走る車を見てはテンションが上がってました(歌麿会のトラックも大阪で見た気がする)。

f:id:matsuihanthefabricater:20201129193732j:image

宇和島のコリーダ」

f:id:matsuihanthefabricater:20201129193753j:image

f:id:matsuihanthefabricater:20201129193801j:image

ワッパ勝負で負けたトラックのメイン行燈を取り、それをサイドに飾るというなんか外国の映画みたいな事をやってるんですが(一番星も負けてメイン行燈取られた)、このコリーダ、実は闘牛をやっててその場面で宇和島の闘牛場が撮影場所だったんですよ。

コリーダの牛が買った時のコリーダと一番星の喜ぶシーンが良いんですよ…。

トラック野郎に出てくる敵は後に味方みたいになってるから良いんですよね。

今絶対地上波流せないですからね、だって風俗のシーン普通にあるし笑。

 

こんばんは。

今日はお休みでした。

とりあえず寝て起きた時は9時半前やって、ほうじ茶オレを飲んだんですがまた眠くなって寝ちゃって、昼飯食ってまた眠くなって寝ちゃって夕方にまた起きたっていうね、寝てばっかやないか笑。

そんなに寝てなかったのかよって思いました笑。

f:id:matsuihanthefabricater:20201129194415j:image

 

なもんで、特に山もなく谷もなかった日なんですけどね、まあそういう日もあるさっていうかそうせざるを得ないでしょこの状況は笑。

昨日なんてお腹空いてたんでしょうね、今日食べる予定だったポテチを昨日食べちゃって笑。

お腹も空いてよく寝てなくてってどんだけやねん。

f:id:matsuihanthefabricater:20201129194607j:image

 

明日からまた仕事なんすけど、勝手に4連勤だと思ってたら2日間だけだったのでテンションバリバリマックスでした。

f:id:matsuihanthefabricater:20201129194718j:image

 

明日で11月終わるんですよ…やり残したことはあるかいとかって無いんですけどまあ、駆け抜けたなって思いました。

何だったんでしょうね今月は笑。

12月になりましたら、年末感が半端なくなってくるんでしょうけど、今年はまあこんなご時世ですから、我が家では慎ましくケンタッキー食べます。

f:id:matsuihanthefabricater:20201129195023j:image

「多分ですけどね」

 

晦日と元日はわたくしお休みを頂くことになっておりますので、大晦日は年越し蕎麦です。

紅白見ながらダラダラ過ごします。笑ってはいけないは?多分ザッピング程度ですかね。

初詣は三密回避のためにかなり遅めに行きます。

元日はとにかく正月番組見てだらつきます。

 

コンビニ店員やってた頃は、やはり正月も仕事入ってたんですけど、ある年だけ正月三が日お休みを頂いていたんです。

何故か?

社内の資格試験みたいなのがあって、それをやれという指令が下り笑、その店のマニュアルを全て覚えて(実技と筆記共々)、いつから勉強してたか忘れてしまってるのですが、その試験が1月か2月かにあったんですよ。

それに備えるために三が日休めと。

 

まあ…休まず宇和島に帰って同窓会出ましたね笑。

 

でもまあそのあとしばらくして大晦日宇和島行ったんですけど、ホテルとってクックの弁当とどん兵衛の天そば食ってたんですけど、宇和島名物初日出暴走が始まってから、早く帰りたくて始発のバスで松山に帰りました笑。

その時に思いましたね…俺もう今は松山が帰る場所なんだな、と。

まあ宇和島に帰省…ってなっても家が無いので帰省もへったくれも無いんですよ笑。

常に帰省だし(実家暮らし)。

 

ちなみに9時ごろに帰っておせちを食べました。やっぱりお家が1番ねってことでまたこんど!!