(ラブ&ピースにクソ喰らえ)
沖縄のスラッシュフォークバンドアルカシルカ、めっちゃかっこいいっす。
DIYで生活をしていて、自分たちで飲み屋やライブができるスタジオスペース、そしてタトゥーショップを経営している人達です。(服屋さんもやってたと思う、確かシガちゃんのポーチも扱ってたような)
彼らのいる場所では「路上野菜解放戦線」というゲリラ組織がいるそうで、道の植木に野菜を植えて、自分たちは勿論自分たち以外の人達にも野菜を解放するという組織があるそうです。
ただ繁殖力が高い品種や、種子を撒く品種等は植えないというルールがあるそうです。
気づけば君の街にもこのステンシルがあるスコップが刺さっているかもしれない…。
その正体は誰も知らず、どこにその存在がアルカ、誰が正体をシルカって感じですかね…。
(ふふふ…)
こんばんは。
今日は朝から仕事して、久々に18時台に帰りました。
アルカシルカを爆音で聴きながら帰りました。
(フィジカルも欲しい)
タートルアイランドやオールディックやチェリコやギョウニンベンやアルカシルカが存在する世界に生きててよかったです。
今月は大体日曜日が休みで、土曜日のウキウキを味わえるので笑、明日は午前中家の周りを散歩しようかなと思ってます。
意外と本町通りは通ってても、平和通りをあんま明るいうちに歩いたことが無いことに気付きました。
平和通り歩く時はそうですね…シーザーで楽しんで、電車もなくて、タクシー代も勿体無いから三番町から大街道を通って、ロープウェイ街を通って平和通りに降りる、みたいな、しかも酒飲んでいい感じに酔っ払ってる時笑。
そんくらいしか最近は歩かないんですよね。
今くらいの季節なら銀杏並木が綺麗なはずなので…。
修学旅行で東京に来た時のことを思い出しました、バスで東京に来た時にデッカい大通りに銀杏並木があって、「ドラマみたいや!」ってなった記憶があります。
トレンディドラマや!みたいな笑。
次の休みは妹んとこで刈り上げてもらう予定です、そして焼肉を今度こそ食べる予定です笑。
またこんど!!