matsuihang the fabricater問合せ窓口

日々仕事をしながら雑貨作ったりライブ行ったりイベント行ったりしてる男の日々を綴る日記です。

2020/10/11〜アンラッキーヤングメン〜

https://youtu.be/YuU3p_LRT-c

f:id:matsuihanthefabricater:20201011131116j:image

(監督セントチヒロチッチ)

 

こういうローファイ画質の映像のプロモ今も良いっすね!

突然少年を知ったのガチで去年なんですが、何ていうんですかね、衝動がうごめいてますね、最高です。

 

こんにちは。

昨日は残業してて帰ってきて、晩飯の時に、ちょうど「世界ふしぎ発見」をやってて久々に見たんですよ。

やたらと「2007年撮影」とかって書いてるからなんで?って思ったんですがよくよく考えたら海外行きたくても行けれないですよね…。

ああ、本当に世界は変わってしまいました。

しかし野々村真は今もレギュラーはこの番組だけなのでしょうか、これが終わったらどうなるのか不安で仕方ないです。でもいいとも青年隊で1番安定?してると思いますね、1人何してるかわかんないし、1人容疑者だし笑。

(この時代のいいとも青年隊知ってる人絶対同年代か上)

 

その後気づいてしまいました、コロナを忘れてたと。

忘れてしまってたというか、現在進行形のヤバいやつを忘れてしまってた自分に少しショックでした。

目の前の世界で目一杯なために風化のようなことになってるなと思いました。

ショックではありましたがそこからは深く考えないようにしましたっていうか深く考えるのクソしんどいのでやめました。

 

銀天街にGETっていうショッピングモール的なやつがあるんですけど、俺はそこの3階にあるリサイクル古着屋によく行ってたんです。

あそこは本当に穴場で、税抜き300円とか500円とかで買えるんですよ。

しかしそんな穴場が入ってるGETが…。

f:id:matsuihanthefabricater:20201011132436j:image
f:id:matsuihanthefabricater:20201011132440p:image

再開発に伴い中に入ってたテナントが殆ど閉店しました。

ああ、もうあの古着屋は無いのか…と嘆いていたある日。

俺はお金をおろしに近くのコンビニを目指して昼休み歩いておりました。

そしたらなんか服屋出来てんな?と思いましてね。

ちょっと中が見えたんですけどそこにはあの500円POPが!

そうなんです!移転オープンしてたんですよ!

 

f:id:matsuihanthefabricater:20201011132729j:image

 

今度昼休みちょっと行ってみよう…。

 

松山はどこもかしこも再開発が予定されていて、どうなるのかな?って楽しみがありますね、市内電車を松山空港まで延ばすって計画の噂はガチなのでしょうか笑、郊外電車の方がいいと思います笑。

市内電車延ばすなら山越くらいまで伸ばしてほしいですよね、だってあそこ交通手段バスしかないですよ?

 

あと前のブログであれほど「道後行きたきゃ道後温泉って書いてるやつに乗れ」と書いたのですが、(そんなブログを書いたところでなんの効果ももたらさない、というかそんなに影響力のあるブログじゃないのでそりゃ当然)一向に道後行きと思い込んで乗る人が後をたたない…。

一向に!一向に!

f:id:matsuihanthefabricater:20201011133455j:image

 

なので「道後に行きたきゃ道後温泉の電車に乗れ」キャンペーンを行いたいです、ごめんなさい嘘です。

 

さあこの後どうするんだ?って話ですが体の節々クソ痛いんで薬飲んで寝ます。

大丈夫、コロナじゃないから。

またこんど!!