(EGO-WRAPPIN'がカバーした方ね)
まだトシロウが喋ってない頃のスプリット盤で収録されてた曲です。
お互いがお互いの曲をカバーするっていうのがあって、それは発売当日まで公表されず、当人達も知らされず、当日に当人達含めてリスナーも知るっていうのだった記憶があります。
こんばんは。
週末いかがお過ごしですか。
わたくしは明日は休みですけど病院に薬もらい&診察でございます。
10月になりましたね、でも昼間は暑いのでね、この気温差はどうにかならんもんかと思いつつも、未だに部屋のクーラーをつけております、別にええやんけ。
休み前の仕事なのでちょっと…いやいつもより1時間早く起きましてね、朝ごはんはレーズンマーガリンパンってやつでした。
そういや給食でね、キャロットパンっていうパンににんじんが散りばめられたやつが給食で出てたんですよ。
俺はこれがすごく苦手で、それと同じくしてレーズンパンってのが無理だったんです。
でも今日食べたんですよ。美味しかったです。
また一つ成長しました。
昔は野菜が大嫌いだったのに今や好きな野菜はシシトウです。
アレはヤバいです、あのピリ辛が最高です。
給食ってのは本当に小学校の頃は「地獄の時間」で、前も書いたかもしれないのですが、放課後まで食べれなくって、なんて時もありました。本当に苦痛でした。
今の時代では「給食費も払えない家族とかもいるのにクソ贅沢な」って思われるかもしれませんが、本当にキツかったんです。
流石に中学になるとそんな事はなく、美味しく食べておりました。
高校になれば弁当じゃないですか、ばあちゃんがいつも作ってくれてたんですけども、冷凍食品駆使して作ってね、揚げ物ばっかじゃんって言われてたけど、それでも俺にとっては最高の弁当でしたよ。
よくほら、旅行から帰ってくると「やっぱり家が1番ね」って言う事があるかと思うんですが、飯だってそうだなと思う時があります、相当美味い料理食べたけど結局家で食べるご飯が美味いみたいな。
びっくりドンキーのハンバーグ美味いけど、家に帰って食べる松山ウインナー美味いみたいな笑。
家ってそんな何かを感じるものがあるのかもしれませんね。
今でもそうなんですけど、電車に乗って家から遠ざかる時少し寂しくなるんですよね。
「ああ…家が遠くになる…」と笑。
しかも電車から普通に家が見えるので笑。
小さい時からそういうところがあって、「もうあんた普通の生活できないんじゃないか」と思われるあなたに俺は問いたい。
普通っていったいなんだい。
家から遠ざかってしばらくするとまあ、その寂しさは消えて、電車に揺られる訳なんですけど、昔は音楽聴きながら通学してたのに今は、通勤の時音楽聴くのキツくなってて。
なんか動悸がすごくなるんですよ。
「これはヤバいな」って思って何年か前から通勤の往路は音楽聞かない、復路の時しか聞かないっていうのになってて、「音楽で気合入れる」ってのが出来なくなってるんです。
「入れよう」とするからいけないんですかね、気合ってスッと入るもんなんですかね、よくわかりません。
「もうあんためんどくさい人やな、普通の生活出来ないね」って思ってるあなたにもう一度問いたい。
普通っていったいなんだい。
またこんど!!