matsuihang the fabricater問合せ窓口

日々仕事をしながら雑貨作ったりライブ行ったりイベント行ったりしてる男の日々を綴る日記です。

2020/09/15〜背筋〜

https://youtu.be/e3QnT8g0PzI

f:id:matsuihanthefabricater:20200915214438j:image

この当時は所謂ギターロックやメロコアが隆盛を極めていて、ピンボーカル=イエモン、ミッシェル、ハイロウズ、それ以外は…みたいなところもありました。しかもギターロックなんてアコギ持ってる時点で「ああ…」みたいな事があったらしいですよ。何でやねん。

スキップカウズ良いんすよ。

こんばんは、気がつけば火曜日。

 

イエモンのロビンの息子さんかっこいいっすねぇ、でも今もロビンかっこいいけどね!と俺は言い張りたい、そこは強く…強く…。

イエモンは歌詞が良いですよ、カラオケで必ずイエモン歌いますね、楽園とか追憶のマーメイドとかね、プライマル。はまだ歌ってないな…。

https://youtu.be/ueQ3hEnhOiE

初期のBiSがプライマル。をカバーしてるの知らなくてね、良いですよね〜、結局批判する人ってなんだかんだ御託並べてても「好きか嫌いか」ですから、御託を並べるのは別でやりな!と思い〜ますねぇ。(向井秀徳的に)

 

背筋がねぇ、痛いんですよ…。

背筋というか、上半身が。

右肩が痛い時、左肩が痛い時、立ってると足が少しモゾモゾする感覚があったりして(なのでシーザーの時は後半座ってました)、あとそうですねぇ、ゆっくりしか動けないですね、体全体が。

こういうのが全て心身から来ているってのが不思議と言うか…今はベッドに寝っ転がってるんですけど凄く楽になれます。

 

前向きも後ろ向きな事も考えるとしんどいので、目の前で出来る限りの仕事をやるって事しか出来なくて帰ってくる時にはそうですねぇ、全力でワンマンライブやったあとみたいな感じです。(わかりにくい)

アンコール鳴り止まぬ、でもタバコに火をつける感じでね。やり切ったと言うかやり尽くしたというか、それを褒める気にもなれず、ただ今日が終わった感覚ですよ。

今度の休み薬取りに行くんでまた色々と話しよう。

 

またこんど!!