(最後の絶妙な「ダサさ」が良い)
こんばんは。
週の始まり月曜日いかがでしたか。
そうですか。
ブラフマンとブルーハーブのBOSSが一緒に作った曲がクソヤバいんですよ。
序盤でシュレッダーかけたり写真くしゃくしゃにして破いたりしてる方がこのシャツをデザインされた方なのでしょうか??
(TO FUTUREのシャツ)
多分俺みたいなやつも「狂ってる」って言われてる側の人間なのかもしれませんね、普通っすよ笑。
月曜日って言葉はなんか多少なりとも「負」の感情をおびき寄せる何かがありますよね、そういう言葉の日だからこそ、月曜日休みの日って「勝利の勝鬨あげる勢い」ですよね。
でもまあ、俺はこんな調子なんで勝鬨もクソも無いんですけども。
なんていうんですかね、その日1日を過ごすってだけでそれ以外はね、特に…。
余裕がないのか考えるだけ野暮なのか思考が止まっているのかわかりませんが、逆にいえば自分の「素」をようやっと見つけたような感じもしますねぇ。
じゃあ今までは素じゃなかったのかよって話ですが、素ですよ笑。
良くも悪くもコアな部分をやっと知れたというかね。
(好きな食べ物はカツ丼)
ブラフマン25周年を記念して、ロンヂが1週間でラーメンを25杯食べるというちょっとよくわからないチャレンジが行われていて笑、昨日25杯目を達成したそうです。
ブラフマンの25時間の締めがまさかのロンヂラーメン25杯目っていうね笑。
俺やっぱりブラフマン好きです笑。
十数年前とかを考えるとこんなことありえないですよ…ブラフマン=ストイックでしたから、まあストイックなのは変わりないんですけど、トシロウに匹敵するくらいロンヂが面白い人でした。
時にBiSのnerveを企画で叩いたり、でんぱ組に曲を提供したり、ビリーアイドルのシャツ着て最前でビリーアイドル見てるし、ケムリの津田さんとアイドルをめぐって喧嘩するし(津田さんロンヂのやつBiSブサイクしかいないって言いやがった、許さねぇって言ってたそうです笑)…極め付けは「あなたにとってラーメンとはなんですかって聞かれたら、ラーメンとはというか私がラーメンです」ですから笑。
明日は朝残業…明後日は恐らく3ヶ月ぶりに妹んとこで髪の毛どうにかしてきます。
またこんど!!