matsuihang the fabricater問合せ窓口

日々仕事をしながら雑貨作ったりライブ行ったりイベント行ったりしてる男の日々を綴る日記です。

2020/08/27〜Revolution〜

https://youtu.be/6MbqzDm1uCo

f:id:matsuihanthefabricater:20200827124200j:image

こんにちは。残暑お見舞い申し上げます。

 

ここ3日くらいYouTubeビートルズばっか聴いてるんですよ。

ビートルズは高校の時にアンソロジープロジェクトってのが始まって、ビートルズのデモ音源とか別テイクとかがCD2枚組で3種類リリースされてたんですよ。

そんで何がびっくりって言うとその時期にビートルズが「新曲」を出すわけです。

 

https://youtu.be/ODIvONHPqpk

これはジョンレノンのピアノと歌のデモ音源に3人の音を乗っけて、さらにポールマッカートニーのツインボーカルで仕上げたんです。

https://youtu.be/f0rXR9LZboI

 

本当良い曲なんすよ。

ジョージハリスンのボトルネック奏法をコピーしましたよ、スコア買って笑。

しかも新曲は一曲だけではなかったんです。

 

https://youtu.be/ax7krBKzmVI

これもジョンレノンのデモ音源に3人の音が追加されているものです。

https://youtu.be/OknQUFGnDbI

(でもこれに乗っかってるのかどうかはわからないですね、音程違うしYouTubeみたら何個もデモテイク出てくるし笑)

 

解散してメンバーが亡くなったバンドの新曲がリリースされるっていうのは当時は本当に大事件(良い意味)で、胸が躍ったものです。

そこからわたくしはUKの音楽にハマり、ブラーやオアシスやオーシャンカラーシーンやらを知ることになります。

モッズカルチャーを知るきっかけにもなりました。

それらを知らなかったらミッシェルガンエレファントも聞くことなかったかもしれません。

f:id:matsuihanthefabricater:20200827125331j:image

(Mステ伝説の夜)

伝説の夜はわたくしはリアルタイムで見てました。

その日俺は夜勤で超憂鬱の中で見ておりました。オカンは某トゥーが何故か楽しみだったそうです笑。

ミッシェルが出ることも知ってたからまあミッシェルは後ろの方の順番だろうし、某トゥーは大トリでしょくらいの感じで見てたんすけど、まあ案の定予想通りの順番で来たんだけど、チバが「順番変わってるし」って言うてるしその時は「?」だったけど、デッドマンギャラクシーデイズ演奏して「やっぱミッシェルクソかっけぇな」(&チバ歌詞飛ばし)と思って、さあ某トゥーか、と思ってたらなんかスタジオざわついてるし、いきなりランキング始まるし、ランキングのコーナー終わったらタモリが観念したかのように笑、「某トゥーが出たくねぇと…」。

 

出た〜!!ドタキャン出た〜!!

(当時はドタキャンで有名でした某トゥー)

 

さあどうすんの?どうすんの?って話になりますよね、リップスライムがフリースタイルでラップやんのかな?それともミッシェルかな?と思ってたらCM明けで見えた画面はミッシェルガンエレファントでした。

ヒャ〜!!!

日本のロックンロールの新しい歴史が生まれた瞬間でしたよ。

 

ちなみにオカンは「某トゥーは?!なにこいつら!!」って言うててクソ面白かったですよ。

 

当時ねぇ、Vibeっていう音楽サイトがあってですねえ、そこはいつも音楽ニュースをほぼ毎日載っけてたんですけどその日はリアルタイムでいきなり号外として「ミッシェルが!!」って出てるし笑、今は無きファッキンオン、じゃなかったロッキンオンジャパンのBBSには当時編集長だった鹿野(今や俺鹿野大嫌いです)がその事について熱いコメントを書き込んだり、他の人たちも「ミッシェルが!!」と。

それくらいの大騒ぎだったんです。

年代若い人で例えたら…極端な例ですけど、ワンオクがいきなり出演ドタキャンした外タレの代わりにもう1曲演奏した、みたいな感じです。

 

その伝説の夜の数ヶ月後にミッシェルは解散するんすよね…。

 

そんな思い出話も織り交ぜつつ今日もブログを更新いたします(前振りの長さ)。

 

最近はどうですかっつう話ですけども、こうなんていうんですか、Twitterはもはやディザスターですよ。世紀末ですよ。タフボーイですよ、と思う時がありましてね。

https://youtu.be/-SHIHG1xrYM

 

なんか大喜利みたいな感じになる時あるやないすか、あれが苦手になってきてて…。

大阪万博のマスコット決まったじゃないですか。アレに関するコメント見るんじゃなかったなって思って。boketeかよと笑。

f:id:matsuihanthefabricater:20200827132003j:image

 

器用な人はコラージュとかするでしょ?あれもなんか無理になってきてて、2ちゃんとboketeと魔法のiらんどが合わさったような感じになっててね笑、見ててしんどいな〜って思って。

笑えないんですよ。

 

なので呟く事もあんましないですね、Twitterは井戸端会議みたいな感じで使ってるので…まあそりゃ世間に対してムカついてる時とかはそういうのを呟きますけど、御用学者じゃないので知識ないので普通に「なんじゃこりゃあ!」って思うことを呟くのみです。

f:id:matsuihanthefabricater:20200827131952j:image

 

あとは主に音楽の話とか服の話とか思ったことパッと呟くとかね。

本当オールドスクール?なTwitterの使い方っすね。

笑いなんか取れないっすよ。

変な大喜利でバズるとかゲスい。

 

f:id:matsuihanthefabricater:20200827132324j:image

(無理っすチッチさん)

 

まあパッと思いつく音楽の話って最近もっぱらBiSのトギーがとかそんな話しかしてない気がします。

 

こんなクソみたいな、本当にクソも良いところな世の中なので、せめて好きなものの話をしていたいなと思います。

 

全然話は変わって、エスカレーターで下りの方に乗る時皆さん歩きます?そのまま下まで止まって降ります?

俺は後者なんですよ。

まあ理由としてはやっぱ軽度ながら鬱の影響で足がしんどいんですよ。

体にきちゃってるんで、薬飲まずに普通に歩くと両足歩けないくらいに痛くなるんです。

なので休み休み、力使わず、なるべく早歩きせずに「自分の速度」で歩きたいんですね。

そんで、まあエスカレーター乗るでしょ?そしたら後続の人が俺に迫ってくるかのように急いで乗ってくると「ああ歩いて降りたい人なんだな」と思って断腸の思いで歩いて降りるんです笑。

しんどいっちゅうねん。

もういっそのこと階段で降りようかな…。

 

また話変わるんですけど、朝出勤してた時にエスカレーター上がる手前くらいになんか「カチャン、カチャン」って聞こえてくるんすよ。

あれ?工事かなって思ってエスカレーターに乗るわけですけど近づいてくるたびにその音が鳴子である事がわかるんですよ。

f:id:matsuihanthefabricater:20200827133422j:image

なんで銀天街で鳴子が鳴ってんの?って思うじゃないですか。

で、上ってみたら謎の女の人が両手に鳴子を持って鳴らしながら躍ってるんすよ、マツキヨの前で。

時間帯的に出勤ラッシュですので色んな人に「頑張れ〜!」って言いながら躍ってるんすよ。

その当時俺は足が痛いわ、何なら体中痛いし、心臓バクバクやしでイライラしてたので、うるせぇ黙れと思ったわけです。

ウザかった…。

 

頑張れって言葉は節々にじわりじわりとコリが来る感じがして苦手です。

わかるかなこの感じ…。

 

節々にコリが来ると言えば、プライマスのスラップベース聴くと何故か節々がジワリとこってくるんですけども、これはなんなんですかね、「チョッパーばっかもうええて©︎ホルモン」ですかね。

https://youtu.be/hMsJlJdWof8

プライマス狂ってんなぁ(褒め言葉)。

 

またこんど!!