matsuihang the fabricater問合せ窓口

日々仕事をしながら雑貨作ったりライブ行ったりイベント行ったりしてる男の日々を綴る日記です。

2020/07/19〜ブレーメン〜

https://youtu.be/IIABSz01OV0

f:id:matsuihanthefabricater:20200719132514j:image

こんにちは。

日曜日のお休みでございます。

 

そんな感じで(どんな感じや)今日とにかくなんかズボン欲しくて、え?買ったじゃんって話ですけど、なんか…しっくりこなくなって笑。

なので注文しましたよ、カーゴパンツ

90年代プレイバックを少し進めようと思って、デカいサイズのカーゴパンツ

色は勿論緑系。

 

なんで緑が好きなのかと思い返してみますが…そのルーツが思い出せないんですよ。

若い時、20代は白ばっか着てましたし、原色は着ていなかった気がします。

着てたとしてもTシャツ重ね着してたんすよ。

なんか当時Tシャツを重ね着するのが流行ってたというか、それをやってたんですよ。

何故か冗談で馬鹿にされてたけど笑。

俺はそれが「?」だったんすけどね笑。

 

多分、多分ですけど、ディッキーズのチノパンを買うときに色どうしようかなってなって、当時はディッキーズの日本法人のオフィシャルサイトがあって、セール品とかあって安くってね。

(今は閉鎖してZOZOTOWNに展開してます)

そのときに「オリーブグリーン」を買ったんですよ、それがめっちゃ良くてね。

そればっか穿いてた記憶がありますね。

それどうしたんやったかな…売ったんかな…とにかく今ないんすよね笑。

オリーブグリーンって結構トップスが何色でも汎用性あるんすよね、自分的には。

その後ワシントングリーンっていう緑と青の間みたいな色を買ったんすけどそれはダメでしたね笑。

なんか昔テレビ出とった全身緑色の占い師的な人みたいやなって笑。

やけんちょいと、もしくはディープな暗目の緑なんでしょうね、好きなのは。

 

f:id:matsuihanthefabricater:20200719134430j:image

(緑が好きな事を調べてくれて作ってもらった小銭入れ。蓋を開けるとoledickfoggyのロゴの押印が!)

f:id:matsuihanthefabricater:20200719134638j:image

(ストーンハンマーでパカッと割れたマーチン。靴の色は緑)

 

まあこんな感じですかね。

 

緑色は落ち着かせる効果があるらしいです。

しかし身につけている本人は落ち着きがないっていうね、だから自ずと落ち着きを求めているのかもしれませんね、SAMURAI。

 

またこんど!!