こんにちは〜。
今日はお休みです。1番の極楽は「普段の出勤時間まで寝る」ことですかね、なんだそりゃ!
とにもかくにもこないだ届いたMoment Joonのアルバムを何回も何回も繰り返し聞いておりまして、とりあえず麻生をキムチでビンタしたいです(キムチじゃなくてもええやん)。
そして相変わらず届かないアベノマスク…というかそもそもくれとは言ってないです。
ので、まあ要らないっちゃいらない…。
でも給付金(2回目)は欲しいです。
昨日までの5日間は仕事で使うシステムの新システムの研修でしたから、まあ今までとはちと違う感じの研修でしたが、とりあえずどうにか終われました、ただまあデフォルトの出勤時間やったんすよね、なので6時半前とかに起きて弁当作ったりとか飯食ったりとかしてました。
でもまあコンビニ時代よりは相当マシです。
あの頃のことは…もう思い出したくない…松山に来てもうすぐ8年とかになるんですが、そのうち6年間は心身共に鰹節を作るかの如く削られまくりました、勿論良いことや楽しいこともありましたが、それを凌駕するくらいの「ファック!!」な事が濃過ぎて…笑。
まあでも!ここから濃すぎるほど良いことを増やしていきたいですね!って思ってたらコロナでね…。
まあまあでも!給付金のおかげで欲しいもの買えましたし(マーチンは誕生日プレゼントになりました)、買って支援できる事もできて(JETTの支援シャツ)、投げ銭も出来て(石原ロスカル30時間ドラム)、ラモーン部のシャツ買えたし(2年間取り置きという暴威)、どうにか今月から金銭的余裕(とどのつまりお小遣い)も出来ますから、BiSHのベスト盤(全額ライブハウスに寄付ってことで)と3.5thアルバム(多分名盤な気がする)予約したし、Moment Joonのキャップ楽しみだし(ヘビロテ確定になると思う)…。
しかしまああれですよ、フジロック延期になっちゃいましたね。
フジロック全日延期って初めてですもんね(台風で2日目中止はあった)。
ロッキンもライジングも延期だし…(サマソニは秋に名前変えてやるっぽいけどできるんやろか)。
モンバスどうすんやろな(行く予定はないんですが)…。
モンバス延期になるとモンビシュはどうなるのか…(既に1回延期)。
でもふと思ったんですよ。これはものすごく暴論なんですが…。
夏フェスって毎年やる必要あんのかと。
よくよく考えてみたんですよ。
エアジャムなんて毎年やってないですもんね、あれは夏フェスではないか…。
だからこれを機に不定期でも良いんじゃないかと思ったりもしたんすよね。
毎年楽しみにしてる人にして見りゃ「うるせえぞこのメガネのでかいの!その髷ぶった斬るぞ!」って話ですけども、今後は「毎年しなくてもよくね?」ってなっても良いかもなぁとか思ったりします。
今後しばらくはコロナが流行る前の日常とかって戻らない気がずっとしてまして、そりゃ医療技術によってワクチンとか、発症したら治す薬とかが出来りゃ本当はありがたいですけれども、今年一杯はこういう生活なんやろなって気がしてます。
ただひとつだけこれだけは強く言いたいのですが、いきなり話飛びますが、未だに「中国のせいだ」とか「武漢肺炎」とか「中国コロナ」とか「武漢コロナ」とか言うてるやつとか、本気でクソがって思います。
悪いのはあくまでウイルスですからね…。
またこんど!!