matsuihang the fabricater問合せ窓口

日々仕事をしながら雑貨作ったりライブ行ったりイベント行ったりしてる男の日々を綴る日記です。

2020/04/27〜現在地〜

https://youtu.be/Tt5n3ZCo6ek

 

こんにちは!

今日もステイホームです。

今日は自律神経の薬を貰いに行ってきました、必要火急の外出です。

自律神経?ってなるとちょっと一瞬ギョッとするかもしれませんが極度の緊張しいと極度のテンパりしいの性質なのでね、それが体にきてるってだけで、まあうまく付き合ってますよ笑。

なので「病は気から」ってパターンは本当にあるんだなと思いますね〜。

ただ人よりモヤシなスタミナはどうやってつけたら良いんすかね笑?

やっぱよく食ってよく寝る事ですかねぇ笑?

 

自分家の周りの飲食店は臨時休業があったり、雑貨屋さんに至っては1人1組のみの入店やったりとかで「ああ、これは本当に今の状況はヤバいんだな」と改めて実感しました。

 

薬屋さんで待ち時間テレビを見てるんですけど、なんか「医療従事者の皆さんやどうたらこうたらに感謝の気持ちを」ってCMをテレビ局が作ってて流してました。

多分「ありがたいねぇ」って人も居れば「うるせぇ黙れ」って人もいたりすると思うんすけど、自分もその最前線の中にいる人たちを間近で見る事が起こりましたので(詳細は4/23のブログを参照)、本当に大変やなと思います。

でも夜8時に拍手はしたくねぇな…。 

あと某コピーライターみたいにはなりたくねぇな、とも思うし、それおかしくねぇ?って事を怒るのは政治=生活の話なので大事だけど、彼方此方に怒りまくるのも違うなって思うし。

あと自粛開けて風俗店行けば、短い間でもこの時世でお金に困ってる可愛い子が居るから待ちましょうみたいなクソな事を言う芸能人みたいにはなりたくないです。

(自分まあまあ怒り散らかしてるやん)

 

行きつけのダイソーでマジックテープを買いに行ったらゴム紐が売り切れてて、入荷しても1人ひとつって制限がかかってて。(買い占めではない事を願いたいけど)

俺はストックあるのでとりあえずは大丈夫なんすけど、みんな作ってんだな〜って思いました。

マジックテープ買ったのは時間がめっちゃ出来てるので久々になんか腰につけるポーチかポケットを作って出品しようかなと思って。

 

話は変わりまして、昨日関ジャム見てたんですよ、松隈ケンタピエール中野見たくて笑。

すごく面白かったです、BiSHのオーケストラのテイク1の歌声(チッチさん)が聞けるっていう。それだけでも面白かった。

ルールとしてビブラート禁止(ギャンパレのヤママチさんは特例っぽいです笑)とかクマムシ禁止ってのも「ほうほう」と…クマムシは「あったかいんだからぁ」のクマムシですね。

「ん」にアクセントを入れている事でかわい子ぶってる感じが出てしまうから、と。

あと気持ち悪いとバッサリ斬ってましたね笑。

Twitterでそのクマムシの人がテレビで言うてたボーカルディレクションの通りに歌ってる動画上がっててそれに対しても「気持ち悪いです」って叩っ斬ってたのも最高でした笑。

ピエール中野出てるから絶対ZOCの話するんやろなと思ったら案の定ZOCを語ってて「一枚噛んでる?」って聞かれてからの流れが怒涛に面白かったです笑。

だって大森靖子のご主人ですからそりゃ推すよね、良い旦那さんやなあピエール中野

 

気に入らなかった点はブクガ紹介してるのにブクガの話しなかったのがなあ…カットされてたのかな。

 

まあとりあえず早く地元に金を落としたいから申請書を送って欲しいです。

そのためにうちのオカンはすでにUber eatsのアプリを落としておりました。

「地元のお店に貢献したいよねぇ」って事で。

 

出来る事を無理しないで各々でやりゃ良いんすよね、一つになんなくても良いし、一丸になんなくても良いから。

各々でまたこんど!!