こんにちは。
や〜、うちの家族と昨日トイレットペーパーとティッシュの話になりましてね、常日頃備蓄はしているものの、父が単身赴任している事もあり、各家に一個ずつ買っとこうかって話になって朝イチで行ってきたそうなんです。
そしたらモノは入ってきてるけれども購入制限がついて1人1個と。
なので我が家の分をうちのオカンが買い、単身赴任先の家の分として父が買いというふうにして買ったそうです。
そんで弟のコンタクトレンズを取りに行くついでにもう一回同じ店に買い物に行ったそうなんです。そしたらもうティッシュもトイレットペーパーもガランガランだったと。
みんなどうしたの?
わたくしはわたくしで深夜から朝にかけて「滅菌ガーゼは使わないで!」って言われましてね、まあ顔の見えない人に言われるのは正直しんどい(堂本のエンドリケリの方)んですよ、まあ凹むわけですよ…笑。
理由としては「必要な人に行き渡らないから」と。
皮膚が弱い方に行き渡らない現状なので使わないで欲しいと。
ただその指摘されてきた看護士の方が「ティッシュで充分効果ある」と言うことを教えてくれて、早速明日から実践してみようと思いましてね。
ただね、思いました。
ハンドメイドやる人って大変よね。
だってお金提示したら「もっと安くできませんか」「それで1500円とか高すぎだし500円でしょう」とか言われてる人とかいるんでしょ?
(まあ確かに「その値段いかがなものか」ってのもありますけど」)
多分その話が出てきた時には「じゃあオメェが作れ」って思ってたし書いたか呟いたかの記憶があります。
そんでどうにかこのご時世を乗り切るために編み出した事が、次は物理的な悪循環のおかげでヤーヤー言われてる訳ですよ、限りある時間をエゴサーチしてわざわざ言うてくる顔の見えない見せない謎の正義感の人達に。
頭はそりゃ来るししんどいわ〜ってなりましたけど、しかし自分が無知であったのはまごう事なき事実でございますから、ただやめろと言われただけでは無いので「そうだよねぇ、すまんかった」としか言えない訳ですよ。
ただねぇ、手芸屋さんにガーゼ生地ないんだよ。
ニュースで言ってたんですよ、6メートルくらい購入をされる方が一気に増えて、マスク紐も売り切れて平ゴムを代替え品として勧めてるっていうね。
もう本当何やっても吊し上げられる時代ですよ!
何やっても吊し上げられるし何やってもヤーヤー言われる時代ですよ!
一切合切世も末だ!!
正義って何かね!!
(それは違う)
またこんど!!