カナル式のダイソーの220円のイヤホンを両耳にねじ込んで爆音で聞いています。
町内放送を乗っ取って平置きのマイクでがなるようなポエトリーディングがやばい。
これで響かない奴はヤバい、とは言わない、でも聞いてみな、飛ぶぞ、と薦めたい。
それでもダメならダメでじゃあない。
こんばんは。
今日もお疲れ山でした。
疲れがなかなか取れなくて…。
まあしょうがファッキンないですね、ちょっと諸々やってたりしてるんでね、早く寝りゃいいけどじっくり過ごしたいし笑。
なんか某芸人のYouTubeの件がうざくてね、まあアドバイスしてるYouTuberは俺大嫌いですけども(何たらリータ三世くらいに嫌い)、どうあれ出てきて顔を出したってことで批判されるのは承知な筈なんですよ。
なんかそれをワイドショーで見とって、インタビュー受けてる人が「ほかにやり方あったんじゃないですかね」なんて言うてて「じゃああんたが提案したら?」って思っちゃいまして。
だって、「何でもやります」って本人言ってるし。
消したり消されたりされなきゃずっと残る映像でそれ言ってるし。
YouTubeだからコメントできるでしょうから言えよって。
本当にそう思う、いろんな人の批判聞いてると「じゃあ何したら許せるの?どうしたってあんたらどうせ許さないでしょ?何偉ぶってんの」って思う。
やり直しの機会をぶち壊してるのはそうやって言ってるあんたらだ!って目の前で言いたいです。
俺?俺は早くホトちゃんとアメトーーク出てきなよって思います…やらかしたらやり直すしかないんだから!
何回だってやり直す!!
悲しみなんて川に捨てる!!
それしかねぇだろ?
まあでもそのインタビュー受けてるやつもエキストラだったりしてね。
あと、公道カートな!
あれ普通に危ないと思うんですよ…。
俺地元にいた時南楽園のカートで遊んだことあるんすけど、あれめっちゃ車高低いでしょ?
だから俺の中ではカートはサーキット内で走るもの、という認識なんですよ。
そしたらネット見てたらなんか〜、インフルエンサー的な人が「一度やってみる側になってみて欲しい、あのスピード感はどうこう」なんて言うててだから危ねぇっつってんだろがこのバカチンが!と。
俺やっぱりインフルエンサー的な人と話合わない気がしました、は◯ちゅうとか俺は本当に無理です。
だから俺は言いたい。
家でマリオカートやっとけ!!
そんな事を思いながら今日もGEZANの狂を爆音で聴きながら帰りましたとさ。
またこんど!!