今日は阪神淡路大震災があってから25年目でございまして、まあそれなら「満月の夕」なんじゃないのか、と思うんですが、ソウルフラワーユニオンはこの映像の編成で避難所に出向いて慰問ライブを行なっていたんです(そこから生まれたのがソウルフラワーモノノケサミット)。そこでは昔の民謡とかアリランとかを演奏してたそうですよ。この曲もやってたのかな?
あいみょんが兵庫の人で震災の1ヶ月半後に生まれた人だってことを俺は昨日知りまして、しかもそれを聴いた人はブラフマンのカバーをしているんだと思ってる人もいるみたいで(それをけなすわけじゃないよ)、それくらいの月日が流れているんだなぁと思いました。あいみょんより下の世代だからソウルフラワーの満月の夕とか、ヒートウェイヴの満月の夕も聴いた事ないのかもね、けなしちゃだめよ、「実はこの人たちが作って歌ってたんだ、よかったら聴いてみてね」って言えるだけでほんの少し荒んだ世界は良くなる気がしますよ!
新規の人達を暖かく迎入れるBiSHの清掃員を見習おう笑!
震災当日の話は前にしたので書きませんが、忘れてはいけない日ですから、ほんの少しでも25年前に大変な災害があったってことを思い出して、そんで、命で笑いましょう!!
こんにちは!
今日は休みだったのでスケジュールが俺にしてはありまして…。
まずは妹のとこで髪の毛をいじってもらいました。
開口一番言われたのは「たけし軍団が居る」でした。
「写真はお借りしました」
誰がグレート義太夫や。
その片棒担いだんは妹です笑。
てなわけで、当初予定しておりました髪の毛に青を入れるプラスオカンから言い渡された「ストパー禁止令」に準じた髪型は、結局青を入れたにもかかわらず髪色の関係でオリーブグリーンっぽい暖色になりました。
「これはこれで良いんじゃない?」って事で、俺も「やっと髪の色落ち着いたしむしろ面白い色になった」と思ってオッケーって事で。
そんでゆるくパーマもかけてもらいました。
ちなみにお店のインスタには写真載せないそうです、理由としては「たまたま偶然出来た色なので同じ色やるの無理」だそうです笑。
そんで焼肉ランチ食って来ましてね、俺たち頑張ってるよな、って事でご褒美です笑!
一回帰宅してから漢方薬と錠剤もらいに(自律神経のね)病院に診察行きました。
仕事時間が変わった関係で薬を飲むタイミングについて先生に聞いてそれ以外は問題なく、毎度のように1ヶ月分頂きました。
どうやら今日の晩飯はハンバーグのようです、肉ばっかやないか。
昨日リミエキのDiscommunicationVer.3のプロモ?をみたんですが、それを撮影してるのがこの曲が流れるたびにピットの中心でタックルされまくってる?「がないあもん」さんでして。
これ「ボーカルのゆかりさんにタックルされる体験動画」って感じで、ゆかりさんの言葉をお借りすると「VRがないあもん」ですね、これは臨場感凄い。
君もがないあもんになろう!
またこんど!!