こんばんは。
最近何してたんですか?元気だったんですか?まあほら、便りがないのは元気な証拠って言うでしょ、まあでも今日は朝寒くてね、鼻がムズムズしてクシャミがね…。
「写真お借りしました」
MステのCMで何かしらの発表あるだろうと思ったらまさかのお遍路さんですよ。
愛媛の霊場を回っていくそうです。
多分ある世代の人からするとお遍路さんと聞くと、どうでしょうを思い出す人も居るでしょう。
またある方は打首さんのこの曲を思い出すでしょう。
四国外の人たちもこのブログを読んでると思うんですが、愛媛ではお遍路さんが歩いている姿を見るのは日常茶飯事的なところがあって、外国から来られた方もお遍路してます。
遍路道には電柱とかにこんなマークもあります。
とは言いつつも、お遍路さんは霊場を回っていくものですから、いわゆる「神聖なもの」なんですね。しかも他にもお遍路さん居ますからね、メンバーのご迷惑だけでなく他のお遍路さんやお寺の人たちのご迷惑だけはやめてね〜。
「自作ニコイチアナーキーシャツ完成」
「袖のスローガンにはイースタンユースの「ソンゲントジユウ」の歌詞の「生存の実感と尊厳と自由」を英文に」
「手描きのECDのパッチ」
「脇腹にはイースタンユースの「同調回路」の「俺は同調しない」って歌詞を英文に」
「手描きのNOT WONKの自作パッチ」
「手刺繍のオールディックフォギーワッペン」
「ソウルフラワーユニオンの「この地上を愛で埋めろ」のサビの「愛と怒りがある 虚妄とヘイトをひしぐ」の英文」
作ったよ!遂に笑!
ただまあ1着作ったらまた作りたくなるのが人間の(ロマンシング)性。
もう1着増えるかもです。
全感覚祭の目標予算がなんとか達成したと…1500万集まったってことでしょ?すげぇ…。
こないだのライブで青葉市子は渋谷の全感覚祭を「現象」と称してました。
全感覚祭のクラウドファイティングのために作った曲を演奏してくれました。バックにバンドがいるイメージで作ったそうです。
50歳のハゲのパンイチのオッサンの野音のワンマンライブのダイジェストで感動するなんて思いませんでした。
スカムミュージックでも、野音に立てる。凄い。何かと制約があったりして大変だったみたいでしたが、1人のオッサンにいっぱいの人が見に来てるってだけでも最高ですよ。
SAとオールディックフォギーとブルーハーブの野音くらいに「おお!!!」ってなった!
クリトリック・リス何回も松山来てくれてるのに俺は何かと行けれてないな…。
https://natalie.mu/music/pp/billieidle08
BILLIE IDLE®︎解散にビックリして、なんで?!って思って、やっと解散理由がわかって、切ない気持ちになりました。
でもNIGO®︎も悔しかったんだろうなと思いました…。
身勝手ながら凄くこれだけは強く願いたいけどプールイさんBiSに戻るとかしないで欲しいです。
それを望んでる人おるかも知れんけど…俺は戻らずに、だったらBYSを活発にしてほしいしメンバーみんな歌いつづけてほしいなと…。
だってあの人達の歌声は唯一無二ですから!
凄くもったいない!!
明日は会社でハロウィンパーレーだそうですがわたくしは毎日が仮装なので真っ直ぐ家に帰ります!
またこんど!!
渋谷のハロウィンで迷惑かけるやつみんなガム踏め!