どう転んだって俺は俺!!!!!!!!
って言えばどうにかなる気がします、こんにちは!!
そういや、俺最近リメイクしたやつ紹介してなかったので、紹介したいです、日本列島は災害真っ只中で見たくもないニュースや案件ばっかでしょうからせめてもの目の保養になれば(ならんやろ)。
まずbachoのシャツをビッグシャツリメイクしました。これ一番苦労しました。
同じ土台のシャツのはずなのに微妙な誤差があったのと生地がなんか違ってる関係なのか、あとミシンの不調(下糸が出過ぎて毛虫みたいになっててムカつくやつ)でなかなか大変でした。
白いのは世界で俺だけのSLANGのビッグシャツです。
会社で撮影のために頂いたシャツが凄く一回ぽっきりで終わるのもったいないと思い、プリント部分を隠して、かつビッグシャツリメイクにしました(土台も結構デカイのに更にデカくした)。
後ろがモーターヘッドってのも分かる人にはニヤってなると思います。
あと、以前購入して秋冬着ていたジーユーのニットパーカー2着。
あれもリメイクしました。
「カスタム第一段階」
真ん中から掻っ捌いて、断面を縫って、グレーのはすでに以前から縫い付けてたので縫って終わりましたが、黒いのはノーカスタムだったのでオールディックフォギーのシャツから切り取って縫い付けました(そういや前仕事でシャツ着て行ったら「あ!オールディックフォギーや!」って言われた気がします)
この時点ではまだ完成ではないです。
そして完成したのがこちらです。
フードを切り取ってそのフードから更に適当なサイズで長方形で切り取ってポケットにしました。
そして裁断の時に穴を開けてしまった箇所を縫って、更にシャツから切り取ったプリント部分や自作のパッチを縫い付けてカーディガンにしました!
俺はカーディガンを借りパクされたり謎に失くしたりとかで、なかなか良いカーディガンに巡り会えないんです。
なのでもうええわ、リメイクするわってなって。
コバーンになりたかったんですよ、カートコバーンに。
「カートコバーン死去の当時は中学生でした」
でも結果いい感じにカートコバーンから離れて俺の体に馴染んだカーディガンになったので超満足です。
仕事ん時も着て行ってるし、併用してNN~DURAのパーカーも着て行ってます、今年はBEAT DOWN TAKESHIパーカーも着ていこうかな。
「みやちゃんのTwitterからお借りしました、
これが後ろにプリントされてます」
袖には「てめえらガタガタうるせえんだよバカヤロウ」ってアウトレイジな文言があって、着てて超爽快な気分になります。
あと半月したらあのモッズコートの出番もあるかな。
またこんど!!