こんばんは。
仕事の時間が早くなって、朝6時に起きて弁当自分で作って朝飯食っております、弁当作るの楽しくなってきました笑。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190716-00050036-yom-pol
未成年の自殺率が過去最悪らしいっすわ。
何とも言えない気分になります。
俺が高校生の時はちょうど「ナイフで人を殺す10代」ってのがよくニュースで言われてて、俺は俺で毎日何しかイライラしておりました、バス通学、ギッシギシの同じ格好の人たち、ブラスバンドの部活動とばあちゃんの作った弁当食べに行くために通った学校の生活で一番苦痛だったのはこの朝の通学でした。
全員ぶっ飛ばしたいわ〜って思うくらいイライラしてました、が、ハイスタ聞いてたらそんなもんどうでもよくなって、そこからいろんな音楽聴きまくって、世界は変わったように思えましたね〜。
死にたいなと思った時期もありました、そんな時にブラフマン聞いて踏ん張って、チェリコ聞いてまた世界が変わった気がしてね、俺は結局音楽に何しか救われてる人間で、自分で死んだ未成年の子たちも、パンクロック聴いたら少しは変われたんかなぁと、夢見たいな事を思ったりしました。
良かろうが悪かろうがその日をしっかり生きていけば良いのになぁ…色んな要因があるんやろうなぁ。
俺みたいな悪い大人がこんな事を言うのもあれですが、若者よ、明日もしっかりな。
またこんど!!