matsuihang the fabricater問合せ窓口

日々仕事をしながら雑貨作ったりライブ行ったりイベント行ったりしてる男の日々を綴る日記です。

2019/07/08〜GRIP TAPE〜

https://youtu.be/gscWj_iYmUc

BREAKfAST解散が今だに残念で…ボーカルの森本雑感の体調は大丈夫なんだろうか、とふと思う時があります、こんにちは。

 

昨日は愛媛では西日本豪雨の慰霊祭があったそうです、まだ1年しか経ってないです。

ニュースであまり言われなくなったりしますし、話に上がっても「あ〜そんなこともあったね〜」で終わることが風化の始まりなんだな、と思います…。

 

前からうちの近くのマンションがぶっ壊されて、整地されてて、でも駐車場のスペースが残っているんすね、んで整地された土地の形状から「コンビニではないのか」と言う話が我が家でございまして、何ができるかを千円で競争してます笑。

俺はセブンができる方に賭けます笑。

 

最近俺は断捨離を進めてます。

自律神経の病気の治療の中で思い立ち、断捨離したり、一生着るつもりのカスタムとかもしてます。

そんで以後カスタムするための素材も保管したりね。

その中で今俺の中で、今更とお思いな方もおられますでしょうが、ビッグTが流行ってて笑。

去年とか一昨年とかビッグT着てる人多かったですよね?違ったっけ?今も流行ってるっけ?(それくらい時代に追いついてない)

なかなか今の時代ってタイトな服が多いじゃないですか、俺は体がタイトじゃないから笑、その風潮の中で生きているんですけれども、しかしながら、俺は幸いにもミシンが家にあり、しかも扱える。

ビッグT買うってなっても我が家はいろいろ物入りで俺は給料の殆どを家に納めている状態(今月あたりでそれ終わりそうですけどね)で、贅沢はできない…懐に余裕があったとしても世間一般のビッグTは俺が求めているものではない。

そんな時に思ったわけです。

じゃあ作ればいいじゃん。

どうやって?ってなりますわな。

着なくなったシャツを組み合わせて作ればいんじゃね?という発想になりました。

それ実は以前一回やったんです、寝間着用に。

それを普段着でやろう、と。

んで、ご覧ください、全ラインナップです。

f:id:matsuihanthefabricater:20190708160406j:image

やばくないすか?これ?(自画自賛

左からNN〜DURAのボーカルみやちゃん達がやってる「ボクラボンクラ」ってイベントのみやちゃんの誕生日バッシュの時のやつをビッグTカスタムしました。

https://youtu.be/B2NC_t-z6J0

↑NN〜DURA「怒りの機械」

 

その隣がアゲインストミー!のシャツをビッグTにしました。

ボーカルさんは元々男性の風貌だったんですが、心は女性でございましてね、現在は女性として活動してます。

https://youtu.be/kBO7m-BGNw8

↑めっちゃかっこよくないすか?!

 

その隣はAKKAのビッグTシャツですがこれについてはちょっと後に詳しく書きますので一先ずその隣の話します、映画「サラダデイズ」のフウドブレインデザインのシャツをビッグTシャツにしました。

これは4枚の中で少しサイズ抑えめかな?

でも着心地最高っす。

https://youtu.be/TL4KywivpR8

↑映画予告

 

さて、この4枚の中で1番手が込んでいるのが、今から紹介するAKKAのビッグTです。

https://youtu.be/cupYbevRxQU

↑またライブ観たいな…物販でメンバーさん優しかった…!

f:id:matsuihanthefabricater:20190708161343j:image

袖を裁断した後に他のシャツの袖を移植するんです(移植で残ったプリントは後にカスタムで使うため保管してます)が、その前にAKKAのシャツのプリント部分を縫い付けるんです。

(マチ針でちゃんと固定して)

そんで襟ぐりには自作のCRASSのパッチを縫いつけました。

f:id:matsuihanthefabricater:20190708161554j:image

そしてミシンで縫い付けて完成したわけなんですが、これがね、思った以上に大変やって(間違って縫ったらいかんところに縫ったりしてた)笑。

そんなこんなでできたものをハンガーにかけて、ローラーで糸屑やゴミをとったりしたら、思った以上に良くできて、着てみたらもちろんバッチリでした。

よくやった俺笑!

こうして俺だけのAKKAのビッグTが出来ました。

明日仕事で着て行こう…。

 

ちなみに、似たようなカスタムを俺はGAPの無地のロングのシャツにTURNCOATのシャツのプリントを縫い付けるカスタムを施したんですが、事後報告でオカンにパクられたんで、これは死守します、絶対に笑!!

 

オンリーワンのものを作るって楽しいな〜。(勿論売っているものも素晴らしいものは沢山ありますよ!)

 

またこんど!!