https://music.apple.com/jp/album/%E5%90%8C%E8%AA%BF%E5%9B%9E%E8%B7%AF/1469001158?i=1469001170
(Apple Musicしてる人は聞けると思うけど、そうじゃない人は各々でよろしく!)
この曲の歌詞が俺は大好きです。
イースタンユースの中でめっちゃハードコアな曲だと思ってます。
まだまだ続いてます、ハードコア!!!
写真はお借りしました。
こんばんは。
今日も仕事から帰宅ですよ。
今日から参院選の選挙が告示されます、んでもって明日から期日前投票が始まります。
Patagoniaが投票日を全店舗休むという施策を打ち出しました。
正直某環境団体でのつながりがあったりと、思うところはあるんすけど、こういう行動が色んな所で、色んな形で波及していけばいいなぁと思います。
俺は投票日はがっつり仕事なので今度の休みに期日前投票に行こうと思います。
そりゃ若い奴も政治から離れるわって思うこともありますけど、俺はそれでも選挙に行って、この人に代表としておくりだしたいという一票を投じたいです。
だんだん歳を取ってくると色んなことを知り始めます。
そしてそれまで関係のないと思っていた事柄が実は政治とつながりが直列なり並列なりで繋がってるって事がわかってきます。
わかりやすくいうと今年施行される消費税の引き上げとかね。
あとは自分の地域の候補者が掲げている公約を見た方が良いです、それが自分が世の中がこうなってほしいな〜ってのがあればその人に入れれば良いし。
あまりカジュアルに「選挙行こうぜ」ってのも なんか違和感を感じるし、かと言って活動家みたいに切羽詰まる勢いで言うのも嫌だし(実際まあ世の中は諸々詰んでますけど)ってのが最近しばしばあるんで、ほんの少しでも良いからネットで候補者の公式サイトとか検索して昼休みとか寝る前とかに見てみると良いと思います。
あと、SNSとかでこれから選挙の話とか、この候補者がどうこうとかって話が流れてくると思うんです。
それらはとりあえず置いといて、まず自分がどう思うか、どう感じるか、どうしたいかを、自分なりに調べて考えていくことからだと思うのでね。
あとはやはり自分らみたいな労働者階級の人間たちが政治について何かできることって選挙しかないわけですから、それこそ、無駄足じゃないぜ唯一のチャンスだ!
またこんど!!