グッドメロディですよね、この曲実は作曲者がわからないらしいです。
もともと海軍小唄というもので、出征する兵隊さんの本音を綴ったものだそうです。
こんばんは。
連休最終日いかがでしたが、テレビを見てたら「連休が終わって会社行きたくねぇ」とか「学校行きたくねぇ」とかぼやいている人がおられましたね、そりゃボヤきたくもなりますわな。
8月に9連休あるらしいですけど、それまで頑張ろうって思わないほうがいいです、土日の休み(もしくはシフトの休みを)のありがたみを噛み締めた方が良いです…。
昨今は大きな連休明けの学生さんの鬱問題というのもあるらしいです、SNS見てたら大人の皆さんが「行かなくて良いんだよ」って言うてますけども、「言わいでもわかっとるわい!」ってなってくれたら良いですけど笑。
俺どうやったかな…学校行きたくねぇって時は予防接種くらいですかね。
小学校入った時に予防接種を受けるってなって、単純に嫌でしたね、体に針が刺さるとか!ってなってね。
泣きまくりましたよそりゃ。
でもある日それは克服されます。
小学校6年の時にハンコ注射打ちに生かされたんですけどね、「あれ?これで終わり?」ってなって。
本当にハンコみたいな注射なんですよ。
左腕に二箇所ポンポンと押されるような感じなんですけどね。
そこから恐怖が消えたのか中学になった時には気合を入れたら克服したっていうね。
喘息のひどい発作の時は点滴を打ってもらってたんですけど、点滴も怖くなかったし。
血液検査の注射は未だに「早よ抜いてくれ」って思いますけど。
俺も明日仕事なのでボチボチとやれて休みを迎えられたらそれで良いです笑。
またこんど!!