matsuihang the fabricater問合せ窓口

日々仕事をしながら雑貨作ったりライブ行ったりイベント行ったりしてる男の日々を綴る日記です。

2019/03/09〜デジタルミュージックパワー〜

https://youtu.be/GEHJgA2RnzE

ルーマニアモンテビデオが再始動するそうですよ!!

ガン上がりです!!

グッドメロディと痒い所に手が届くノイズギターが最高です、ドッグヘアードレッサーズとルーマニアモンテビデオは本当痒い所に手が届く感じで最高です!!

 

こんばんは。

今日もお仕事しましてね、家帰ってチキンラーメンとチキンライスと味噌汁っていう謎の組み合わせでしたよ笑!

 

最近ですね、普段起きる時間より目がさめると布団の中ですぐにスマホを開いてチェックしたり、YouTube見たりしてて、それが何故か至福の時間と化していまして、しかしちゃんと目が覚めてるのかよくわからんくて欠伸が止まらないんです笑。

 

地元にいた時はコンビニのバイトでしたから、夕方まで家でゴロゴロしてたんですね。

そん時はなんか家を出る前まで携帯握りしめて寝落ちしてるんですよ。

そんで時計見て「ああそろそろ行かねば」とかになってフラッフラで出るなんて事もありました。

まあこれが結構辛かったりしてね、しかもこの先未来あるのかどん詰まりやないかとか思ってた時期なので謎の焦燥感がありましたね、バリバリ。

f:id:matsuihanthefabricater:20190309203039j:image

 

そういえば今日は3/9ですね。

世間的にはレミオロメンだと思うんです。

3月9日

3月9日

良い曲ですよね、俺もカラオケで歌ってましたね〜。

しかしながらですね、今日はレピッシュ上田現の命日なんです。

https://youtu.be/hyUwVbVL6JM

https://youtu.be/CIjpWazBWsk

レピッシュっちゅう日本のスカコアの先駆け、ミクスチャーの先駆けと言われているバンドがおりまして、上田現はそのキーボードとサックス奏者でした、そんで元ちとせの「ワダツミの木」を作った方です。

レピッシュを脱退してからはソロ活動をされて、プロデュースをされたりしましたが、レピッシュの周年のツアーで復帰が発表されてたんですが、腰痛のためツアーにほとんど参加されなかったんですね、ファイナルのみ参加されてたんですが、実は腰痛ではなく肺がんやったんです、ファイナルのライブが終わった後に容体が急変し、11年前の今日亡くなったんです。

 

そんで未発表のデモ音源などを使い新しいアルバムをバンドの皆さんやレピッシュのメンバーさんが作りまして、トリビュートアルバムもリリースされました。

 

トリビュートアルバムで奥田民生レピッシュの「プレゼント」をカバーしているんですが、これが凄いんです。

https://youtu.be/o7_-XeltuEE

↑原曲です。

https://youtu.be/p4YckATC9M8

奥田民生がカバーしたものです。

全て一人で演奏してるそうです。

それだけでなくこんなにエモーショナルな声が出るのかこの人は…と。

なので今日はレミオロメンの3月9日と現ちゃんのコリアンドルを聞いて過ごします!

 

またこんど!!