これまたノリノリですね〜、こんばんは。
そんなわけで(昨日の日記参照)この日も家事に勤しんでおりました。
最近おかんに心配されてるフシのあることがございまして、「全く外に出ないけど大丈夫?」的な。
そうなんですよ…仕事以外でてないんすよね。
まあ望んでる部分もあれば昨日みたいなケースもあったりするんですけども。
そんな時にふと数年前とかのことを思い出します。
当時のわたくしは病みに病みまくってて、思い通りにならないことを周りのせいにして、悲劇のヒロイン的な感じだったんですね。
今回みたいに家の事情で遊べなくなったとかってなったりするとプンスカしていたものです。
そうなっていくと思い通りにならない事が立て続けたりすると不幸気取っちゃうフシがあって、世の中クソだわ〜とか思ってたんですが、ふとした時に気づきといいますか、「いやいや待てよ」と。
「何そんなに思い込めてるんや、しかも重めの」と。
俺いちいち重たかったんですよ、体重は今も重いですけど。
いちいち重すぎる思いを込めていたがために自分が一番ヤバかったという。
そうなってくると「楽しみにしてた事」が「達成するべき事」になってることに気づいたんです。
前から書いてるんすけど「達成することと楽しむことは違う」って事に気付いた時になんか気持ち楽になったんです。
「心から楽しもうぜ」って気持ちを忘れてたんですね。
そこからはまあ病みも少しずつ治って来ましてね。
結局自分自身が変わらなきゃいけなかったんですね。
他人に変われと言う前に自分が変われって事なんだなと。
今も教わることが多いですね〜、人生は自ずと勉強です。
しかし邂逅行きたかったな…タイミング悪く事情が勃発したので、4月のライブは是が非でも行きたい(キンブラが来るんです、それにベロルズ出るんです)。
またこんど!!