matsuihang the fabricater問合せ窓口

日々仕事をしながら雑貨作ったりライブ行ったりイベント行ったりしてる男の日々を綴る日記です。

2019/02/06〜平和なのか〜

https://youtu.be/gqOdZgNR_Aw

 

イースタンユースの極東最前線で対バンで左右が出るっていうのをキッカケに左右を知りまして、2人組なんですが、曲によってボーカルも変わり、楽器も変わり、曲によってはエフェクターのノイズと歌だけのものもあり、でもちゃんと成立してる、というかそれ以外の音が入るとその曲の雰囲気がぶち壊しになるくらいに完璧なものでして、こりゃすごいやと!

 

こんばんは。

今日はお休みでしたから、朝とことん寝まして、昼飯はカップの坦々麺とカラムーチョをおやつに決めて少し昼寝して笑、起きて風呂掃除して風呂入って飯食ってダラっとして、ああ、明日仕事だとか思いながら、日曜は休みなので愛媛マラソン楽しみですね〜、家の近くが往路復路共にマラソンコースになってて、時に小学校ん時からの友達やバンド仲間も出てたので見に行ったりしてました!

 

YouTubeで全感覚祭の映像が配信されてて、おっ!となりましてね、GEZANのBODY ODDがえらいことになってたとネットで知ってたのでどんなことになってたのかと。

https://youtu.be/vvl25al5AAA

THINK TANK(めっちゃヤバくて気持ちいいヒップホップをやる集団)やってたK-BOMBの顔が普通に出てたのがびっくりしました(普段隠してるしモザイクかかる時もあるのに)。

f:id:matsuihanthefabricater:20190206195233j:image

と思いきや結構最近顔も出してるんすね…!

(上はGEZANのピーポー)

 

あと呂布カルマとかGofishテライさんも叫んでて(!)、それも「おお!!」ってなりましたね、あとは一本のマイクで手渡しでリレーしてるってのも「おお!!」ってなりました。

今年も全感覚祭をやるそうなんですが、東京での開催を目指しているそうです。

会場探しをしているようです。

 

最近はネットの中でも現実社会のニュースでも見たくも聞きたくもない事が増えてきたような気がして、「ああ〜…」みたいな気分になったりしますね、そういう時にこうなんていうんですか、スカッとする気持ちになりたくて音楽を聴くのが自分には今はいいかもです、いずれ制作にも影響出てくるのも間違いないです。

(やってみたいことがあるから給料入ったら材料買って、やってみます!)

情報が得やすくなって、発信もしやすくなって、評論もしやすくなって、器用であるためにその器用さが変なところで才能を発揮させてたり、大喜利大会みたいになったりとか、なんかそういうのがウザくて仕方ないんです。

知識合戦とか、罵倒合戦とか、おもろいこと言い合いとか、下衆な冗談とか、もうええわ!と。

だからそんな時はスカッとする音楽を聴くのが一番です。

本当はそんな人間はネットから離れた方がいいんすけどね〜、必要な部分もあるので仕方ないっちゃ仕方ないのですがねぇ…。

 

https://youtu.be/2h6uWYZkrv0

どうでもいい!!って気持ちの時に聞くとスカッとしますね〜。

またこんど!!