片目の叔父貴ダースレイダーのバンドです、ダースレイダー、俺初めて知った時はダメレコの社長でした。
ここでも歌われてますが、余命5年を宣告されてるんですが(2017年当時)、今は2019年…いやいやまだまだ生きてください。
そんなダースレイダーが眼帯のブランドを立ち上げたそうです。
ダースレイダー自身も眼帯してるんですけど、脳梗塞で倒れて、合併症を患い左目を失明したんですね。
で、まあそうなった時って確かピーコの場合はグラサンをかけてたんですけども、ダースレイダーは眼帯をつけてるんですよ。
オーダーメイドで作ってもらったりしてるとかなんとか。
眼帯のブランドって良いっすよね、絶対誰かは待ってたと思うんです。
ていうのも、同じように失明してる人もいるだろうし、目の周りに痣ができてる人とかもいるじゃないですか。
特にアザのある人は前髪で隠したりとかするけど、お洒落な眼帯があればほんの少しかもしれないですけど、前向きになれるんじゃないかと思うんです。
ダースレイダーのブログで発表されてますね。
https://ameblo.jp/darthreider/entry-12433942433.html
まだまだECDやデヴラージのもとに行くには早いぞ!って思いつつも、一番病と闘ってるのはご本人なんで一番大変だとは思うんですが…眼帯良いなぁ。
こんばんは。
なんか家も会社も乾燥しまくってて、昨日の夜は部屋が乾燥しまくってたお陰で咳き込んで起きてしまいました。
でも今は10時から始業なので余裕ではあるんですが…笑。
でも今年の乾燥具合はすごいみたいなんで、マスク必須ですね。
テレビで市原悦子追悼で家政婦は見た!をやってましてね、家政婦は見た!は物語のテンプレがしっかりありますよね、あれが良いっすね。
最終的には家政婦相談所の皆さんがなにかしらで怪我をするっていう…笑。
あの展開いいっすよね。
時代劇もそうですけど、何かしらのテンプレがあるとなんか逆に面白いんですよね。
浅見光彦シリーズもそういうのあるらしいです、見たことないけど笑。
またこんど!!