さっきアンヴィルがテレビでとって、俺はドキュメンタリーで知ったクチなのでにわかみたいなもんなんですが、俺アンヴィル好きやけどな…。
なんか、無駄がなくてむつこくなくて、好きやけどな…。
こんばんは。
今日から10月ですよ皆さま。
あと2ヶ月で終わっちゃうんですよ2018年が…。
あっ…という間ですよね〜。
そういえば昨日台風大丈夫でしたか?
我が家はこんな感じでした!
1回目の停電時の写真です。
やー、びっくりしました、遂に停電というね…。
でもこの時はすぐに復旧したんですよ。
その数秒後!
1時間半こんな感じでした。
一応「備えあれば憂いなし」って事で米を大量に炊いて、水も浴槽に溜めて、ミネラルウォーターも買い込んでいた事もあり、あと食材も前以て作っていて常備菜的にしてたのでどうにか生き延びました笑。
携帯のアプリでNHKが見れる用にしてたのも良かったかもしれません、充電切れたらいかんので充電もできる手巻きの懐中電灯ラジオとかも用意してました。
「備えあれば憂いなし」は本当でしたよ…。
1時間半後に見事に!
復旧しました!
しかしこれが7月とか8月だったらどうなっていたか…。
南予の人たちはこれが数日続いてたわけですよね…。
なってみんとわからん事があります。
そんでもってそういや今日X JAPANが無観客ライブやるやんと思って見ておりました。
台風で主催側で中止を決めてそれを知らなかったYOSHIKIが提案したようです。
おー!!
ホンマに観客いない!!
Rasty Nailのサビに入ったところで有料会員への切り替えになっちゃってなんともいえない気持ちになりましたが笑、これはこれで凄く伝説の夜になったはずです、バンド的には悔しい思いが溢れてると思いますが…。
台風のおかげで色んなイベントが中止になって、振替たり、延期になったりもありますが、色んなバンドマンが「じゃあとりあえず配信するわ」ってなってスタジオ借りてそこでライブを配信したりしてるってのは今の時代だからこそできる事でもあるけど、凄くいい事だなと思いました。
使える事や出来る事をフル活用してるってのが良いですよね。
それではみなさんまたこんど!!